トップページ > 施策のご案内 > 産業人材 > 近畿経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業について > 令和5年度 近畿経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業(事業区分B:支援機関のネットワーク構築事業)
最終更新日:令和6年2月27日
本事業では、「中核人材確保支援能力向上事業」において創出された継続的な支援ネットワークのモデル事例等を地域で展開していくため、近畿管内(福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)の経営支援機関の担い手を対象にセミナー・ワークショップ・企業向け個別支援等を開催します。
このため、今年度は以下の流れで事業を実施します。
「人材活用ガイドライン」(※)の活用についてのご説明や、「中核人材確保支援能力向上事業」において創出された支援ネットワークのモデル事業について、経営支援機関(商工会、商工会議所、よろず支援拠点、金融機関等)向けに広く周知するためのセミナーを開催します。
※人材活用ガイドライン(中小企業庁のウェブサイトにつながります。)
日時:2023年8月3日(木) 15:00-16:40
場所:大阪産業創造館6F
詳細はコチラ
日時:2023年9月6日(水)13:30-15:00
場所:ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター)
詳細はコチラ
日時:2023年9月12日(火)14:00-16:30
場所:ミグランス(橿原市役所分庁舎)コンベンションルーム
詳細はコチラ
モデル事業周知セミナーの内容を踏まえたワークショップ等を経営支援機関向けに開催します。
日時:1回目/9月28日(木) 13:30-16:30
2回目/10月11日(水) 13:30-16:30
場所:ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター) 206会議室
対象:滋賀県内における、中小企業支援機関や金融機関、士業の方等
内容:企業の課題抽出、戦略分析・立案から実行支援をテーマに座学及びロールプレイングなどを通して2日程で学びます。
詳細はコチラ
日時:2023年9月6日(水) 15:00-16:30
場所:大阪産業創造館
対象:近畿管内において中小企業支援に携わる支援機関の皆さま
内容:企業支援にあたって、企業の現状課題を抽出するためのワーク、グループディスカッション
詳細はコチラ
日時:2023年9月21日(木) 15:00-16:30
場所:大阪産業創造館6F 会議室C
対象:近畿管内において中小企業支援に携わる支援機関の皆さま
内容:中小企業・小規模事業者に必要な人材を確保するための地域ネットワーク活用
詳細はコチラ
1回目
日時:2023年10月3日(火) 13:30ー15:30
場所:奈良県社会福祉総合センター6階(第三会議室)
対象:奈良県内における、中小企業支援機関や金融機関、士業の方等
内容:人材支援手法の解説と、支援事例に基づくグループ討議
2回目
日時:2023年10月19日(木) 13:30ー15:30
場所:奈良県産業会館3階(会議室C)
対象:奈良県内における、中小企業支援機関や金融機関、士業の方等
内容:人材に関する課題をお持ちの支援先企業の課題の深堀と案件組成
※ワークショップの2回目は実践編となりますので、人材に関する課題をお持ちの中小企業様とともにご参加ください。
経営支援機関の支援ノウハウ実践の場として、実際に企業へ個別支援します。
「中核人材確保支援能力向上事業」とは 、中小企業庁で実施している、中小企業等の中核人材(※1)の確保支援が、より広域かつ大規模に拡大していくことを目的に、(1)地域に根付いた経営支援機関等が相互に連携して中核人材確保支援に取り組む地域ネットワークの形成や、(2)地域ネットワークに参画する経営支援機関の担い手(※2)を対象に、支援能力の向上を目的とした勉強会やワークショップ、OJT(同行支援・助言)など、中核人材確保支援の実践が可能な担い手の輩出に向けた取組に関する仕組みづくりや効果的な手法を検討・検証した事業です。
新たなステージへの成長を考える中小企業の課題の解決にともに取り組みませんか?
地域の中小企業が抱える経営課題の解決に取り組む「新現役人材」を募集します。
長年の業務経験・スキル・ノウハウをお持ちのみなさまが、本セミナーの受講をきっかけに、新しいキャリアへの挑戦に踏み出すことを応援します。
日時:2023年11月8日(水) 14:00ー16:30
場所:エル・おおさか 本館6階 606号室
内容:1.中小企業が求める「人財」について「新現役人材のみなさまに期待すること」
2.企業の経営課題抽出・解決プログラムの説明と体験
3.後日開催「新現役交流会(企業との交流会)」参加のご案内
詳細はコチラ
50歳以上の皆さま、豊富な知識・経験・ネットワークを新事業展開や事業の成長を目指す中小企業で発揮しませんか?
日時:2023年12月8日(金) 13:00-16:00(受付開始/12:45 最終入場/15:30)
場所:日本フルハップ交流文化ホール(大阪市中央区大手前2-1-2 國民會館大阪城ビル8階)
主催:大阪信用金庫
協力:近畿経済産業局、日本フルハップ
詳細はコチラ
少子化を背景とした構造的な人手不足となる中、多くの企業では「人材に関する課題」が大きな経営課題となっており、中小企業の課題解決と付加価値向上の鍵となる「中核人材」の需要が高まっています。
中核人材の確保にあたっては、経営者が経営戦略に紐付く人材戦略を策定・実践することが重要であり、それには金融機関などの経営支援機関によるサポートが求められています。本セミナーでは、「経営支援機関としての役割や、中小企業との向き合い方」について詳しくお伝えいたします。
また、企業の課題解決のために活躍が期待される「新現役人材」について、実際に企業と新現役人材のマッチング会を主催された「大阪信用金庫」の方々にもご登壇いただき、先進的な事例をご紹介いたします。
日時:2024年2月26日(月) 14:00-16:00(受付開始/13:45)
場所:対面会場 :エル・おおさか 本館7階 701(大阪府大阪市中央区北浜東3-14)
オンライン:Microsoft Teamsを使用
内容:【第1部】企業に求められる「人材課題への対応」(講師:人材戦略アドバイザー 乾 俊人氏)
【第2部】「課題解決人材」について(登壇者:大阪信用金庫 だいしん総合研究所)
詳細はコチラ
働くなら近畿。(近畿経済産業局 人材確保支援事業特設サイト)
中小企業庁:経営サポート「雇用・人材支援」ホームページ
ミラサポplus(中小企業向け補助金・総合支援サイト)
近畿経済産業局 地域経済部 地域経済課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6011
メールアドレス:bzl-kin-jinzai@meti.go.jp