トップページ > 施策のご案内 > 特許・知財 > 関西知財活用支援プラットフォーム
最終更新日:令和6年8月19日
令和5年度は、中小企業4社を支援しました。
支援概要については、以下の「 知的財産活用BOOK Vol.03 」に掲載しています。
令和4年度は、中小企業5社を支援しました。
支援概要については、以下の「知的財産活用BOOK Vol.02」に掲載しています。
令和3年度は、中小・ベンチャー企業3社を支援しました。
支援概要については、以下の「知的財産活用BOOK」に掲載しています。
近畿経済産業局、日本弁理士会関西会・日本弁理士会北陸会、INPIT-KANSAIが連携して実施する「関西知財活用支援プラットフォーム」では、2025年大阪・関西万博までに、知財を稼ぐ力にして経営を行う企業を関西で多く創出することを目的としており、3つの機関の強み・施策をミックスして、中小・ベンチャー企業における知財面の課題解決や事業展開に合致した知財活用の支援を行います。
今年度の支援対象企業の追加募集を開始しましたので、支援を希望される場合は、以下の募集概要・応募条件・留意事項をお読みの上、お申込みください。
関西知財活用支援プラットフォームでは、保有している技術など強みの活かし方や、知財情報を活用した事業戦略の検討など、知的財産を経営面・事業面で活かすために知財戦略コンサルティング支援をハンズオンで実施します。
知的財産を経営面・事業面で活かすための支援では、イノベーション創出、ブランド構築、社内基盤の強化の3側面からのアプローチで、知財の戦略的な活用を検討し、「競争優位の確保」、「伝える力・交渉力」、「協力関係の構築」、「社員のレベルアップ」など支援の成果獲得を狙います。
応募に関するお問合せ
「関西知財活用支援プラットフォーム」事務局
(株式会社NTTデータ経営研究所 内)
担当:橋間、岡本、氏家
TEL:090-1424-3528
E-mail:chizai-pf[at]nttdata-strategy.com ([at]を@に置き換えてください)
事業に貢献する知的財産の活用や、令和5年度の支援事例(4社)について、読みやすいレイアウトでまとめました。
(A3見開き)知的財産活用BOOK Vol.03
(A4片面) 知的財産活用BOOK Vol.03
(コンテンツ)
・経営課題別の知財取組
・知財ナレッジ1. 弁理士のサポートで隠れている技術や仕組みを稼ぐ力に!
・知財ナレッジ2. 特許文献情報の活用により顧客ニーズを探れる!
(支援事例)
1.音羽電機工業株式会社
2.クモノスコーポレーション株式会社
3.田中繊維株式会社
4.株式会社オーゼットケー
(過去支援企業の支援後の経過)
1.リージョナルフィッシュ株式会社
2.株式会社クロスエフェクト
冊子は、近畿経済産業局 知的財産室 にて配布しています。
(内容紹介)
事業に貢献する知的財産の活用や、令和4年度の支援事例(5社)について、読みやすいレイアウトでまとめました。
(A3見開き)知的財産活用BOOK Vol.02
(A4片面) 知的財産活用BOOK Vol.02
( コンテンツ)
・知財ナレッジ1. 特許以外の知的財産権も知ろう
・知財ナレッジ2. オープン&クローズ戦略とは?
・知財ナレッジ3. 社内の知財活動を強化する
(支援事例)
1.山科精器株式会社
2.株式会社クニムネ
3.株式会社ウミヒラ
4.大東寝具工業株式会社
5.株式会社小西金型工学
冊子は、近畿経済産業局 知的財産室 にて配布しています。
(内容紹介)
事業に貢献する知的財産の活用や、令和3年度の支援事例(3社)について、読みやすいレイアウトでまとめました。
(A3見開き)知的財産活用BOOK
(A4片面) 知的財産活用BOOK
(コンテンツ)
・関西知財活用支援プラットフォームとは
・知財戦略の概要とメリット
・事業に貢献する知財戦略
・知的財産権は誰のもの?
(支援事例)
1.株式会社クロスエフェクト
2.ジーワン株式会社
3.リージョナルフィッシュ株式会社
冊子は、近畿経済産業局 知的財産室 にて配布しています。
(内容紹介)
近畿経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6016
FAX番号:06-6966-6064
メールアドレス:bzl-kin-chizaihonbu[at]meti.go.jp([at]を@に置き換えてください)