トップページ > 施策のご案内 > 特許・知財

特許・知財

ミッション:中小・ベンチャー企業の知的財産活動に関する幅広い支援

産業財産権の取得や活用を通じた中小企業支援を実施しています。中小企業の知的財産全般の悩みをワンストップで解決する支援窓口の設置や、大企業が保有する開放特許等と新製品開発等を目指す中小企業とをマッチングし、ライセンス契約締結から事業化までを支援しているほか、各中小企業が知財戦略を確立するためのワークショップの開催や冊子の配布など、様々な角度から幅広い支援をおこなっています。

新着情報

施策情報

特許庁からのお知らせ
「令和6年能登半島地震により影響を受けた手続の取扱いについて」(特許、実用新案、意匠及び商標に関する出願等)
「第3次地域知財活性化行動計画」を策定しました
令和3年12月28日をもって、近畿経済産業局での原簿謄本交付業務を終了します(以降は特許庁へ申請)
相談窓口
知財総合支援窓口
セミナー・イベント一覧
セミナー・イベント一覧
知的財産室の取組
知財ビジネスマッチング事業
関西デザイン経営プロジェクト
知財セミナー・ワークショップ開催事業
地域ブランド・地域団体商標
知財ビジネスアイデア学生コンテスト
中小企業等知的財産支援事業
関西知財活用支援プラットフォーム
K-IPAS(関西版スタートアップ知財アクセラレーションプログラム)
次世代経営者向け知財リテラシー向上支援事業
知財支援策
~知的財産活用支援サイト~みんなの関西ちざいば
認証付原簿謄本の交付
審査請求料及び特許料の減免措置
外国出願支援
模倣品対策
知財功労賞
特許庁支援策
WIPO 知財診断ツール
特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)
メールマガジン
メールマガジン {KIP-NET Information} 配信について
近畿知財戦略本部(KIP-NET)
近畿知財戦略本部について
その他
ガイドブック、マニュアル、知財活用事例等
近畿知財塾だより

当ページに関するお問い合わせ

近畿経済産業局
地域経済部 産業技術課
知的財産室
〒540-8535
大阪市中央区大手前1-5-44(周辺図)
電話番号:06-6966-6016
FAX番号:06-6966-6064