トップページ > 施策のご案内 >関西の魅力向上・集客交流促進 >「はなやかKANSAI魅力アップアワード ~関西インバウンド大賞~」 > 第2回「はなやかKANSAI魅力アップアワード」~関西インバウンド大賞~の受賞者が決定しました!

第2回「はなやかKANSAI魅力アップアワード~関西インバウンド大賞~」の受賞者が決定しました!

最終更新日:令和6年4月1日

はなやか関西シンボルマーク



「はなやかKANSAI魅力アップアワード~関西インバウンド大賞~」では、インバウンド観光需要の取込や在住外国人の居住・生活サポートに資する優れた取組を募集し、それら外国人受入環境整備に係る取組の中から優れた事例を表彰・発信しています。これにより、他地域における取組への機運醸成と展開を促進し、拡大するインバウンド観光需要の取込による地域創生とグローバル人材・企業の誘引に資することを目的としています。
 この度、厳正な審査を経て、受賞者が決定しました。

1. 受賞事業

「関西インバウンド大賞」(各評価項目において総合的に優れた取組事例)1件、特別賞(各評価項目ごとに特に優れた取組事例)5件を選定しました。

【関西インバウンド大賞】
 「ノンバーバルパフォーマンス」常設劇場でロングラン公演(ART COMPLEX GROUP:京都市)

【特別賞(新規性・独創性部門)】
 宿坊創生プロジェクト(一般社団法人全国寺社観光協会:大阪市)

【特別賞(事業性・継続性部門)】
 訪日及び在住外国人の安心・安全を担う医療通訳環境整備事業(株式会社ドリームキャッチャー:大阪市)

【特別賞(社会的効果部門)】
 道具屋筋モノづくり体験(株式会社デザインポケット:大阪市)

【特別賞(モデル性部門)】
 JAPAN NIGHT WALK TOUR(株式会社インプリージョン:大阪市)

【特別賞(テーマ特化項目部門)】
 ハラール対応で食のバリアフリー 宗教・国籍の壁を取り除いた美味しい和食でおもてなし(日乃本食産株式会社:兵庫県三田市)

各受賞事業の概要につきましては、下記をご覧ください。
受賞事業概要
受賞事業紹介冊子 NEW!

2.表彰式について

日時

平成30年3月6日(火)15:00~15:30

場所

関西経済連合会 29階 294・295会議室 (大阪市北区中之島6丁目2番27号 中之島センタービル)

次第

第2回はなやかKANSAI魅力アップアワード表彰式
 1.主催者挨拶 (調整中)
 2.挨拶 近畿経済産業局長 森 清
   3.表彰状授与 (調整中)      
 4.審査委員長講評 和歌山大学 観光学部  廣岡 裕一 教授
 5.フォトセッション

当表彰式は、「第4回はなやかKANSAI魅力アップフォーラム」の第一部として開催されます。

この表彰式は関係者のみの参加となっております。あらかじめご了承下さい。

第4回はなやかKANSAI魅力アップフォーラムについて

はなやかKANSAI魅力アップアワード~関西インバウンド大賞~について

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 国際部 投資交流促進課 
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6033
メールアドレス:bzl-charm-kansai[アットマーク]meti.go.jp
※メール送信の際、[アットマーク]を「@」に置き換えて送信してください。