トップページ > 施策のご案内 > 製品安全4法・品質表示 > 電気用品安全法セミナーの開催について
最終更新日:令和3年5月24日
近畿経済産業局では、電気用品安全法セミナーを以下のとおり開催します。
このセミナーでは、電気用品安全法の目的、電気用品を製造・輸入する事業者が遵守すべき義務や行うべき手続きなど、日頃お問合せの多い事項について、事例を交えながら説明することを予定しております。
対象者は、電気用品の製造又は輸入事業者とします。
<新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、現在中止しております。開催が決まりましたら、本ホームページでご案内いたします。>
※第2別館にて開催いたしますので本館への入館手続きは不要です。【第2別館経路図】
Osaka Metro谷町線 「天満橋」駅3号出口が最寄り出口です。
「谷町1」交差点を東に約100メートルです。
無料
セミナー参加申込フォームから、必要事項を記入の上、お申し込みください。
近畿経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6098
FAX番号:06-6966-6085