トップページ > 施策のご案内 > 製造産業 > 近畿地域における部素材産業支援事業 > 部素材産業-CNF(セルロースナノファイバー)実用化への取組み > 「セルロースナノファイバー(CNF)活用セミナー」を開催します!
最終更新日:令和4年2月17日
CNF は植物由来のカーボンニュートラルな材料で、軽量で高強度や高弾性率、増粘性、チクソ性 など様々な特性を持つ素材として幅広い活用が始まっております。
本セミナーでは、CNF を提供する川上企業からCNFの特徴や強みを知ることにより応用各社でのCNFの活用をより具体的に検討いただける機会を提供し、川上企業と出会える場を設定いたします。
今回は、増粘性・チクソ性などに優れ化粧品や塗料等への活用が想定されるCNFサンプルを提供する第一工業製薬(株)にご登壇いただくとともに、三菱鉛筆(株)及び岩瀬コスファ(株)から活用事例をご紹介いたします。また、CNFの活用に向けて理解を深められるよう、トークセッションを設けています。
◆日 時:令和4年2月16日(水)13:30~15:30
◆場 所:オンライン ※Zoomを使用
◆主 催:(地独)京都市産業技術研究所
◆協 力:近畿経済産業局、ナノセルロースジャパン、関西CNFプラットフォーム
京都大学バイオナノマテリアル共同研究拠点、京都グリーンケミカル・ネットワーク
◆申込方法:2/10(木)までに、件名:「CNF活用セミナー」とし、以下1~3をご記載の上、
(地独)京都市産業技術研究所〈e-mail:h.yokota@tc-kyoto.or.jp〉宛にお申し込み下さい。
記載事項:1.氏名、2.企業等の名称・役職、3.電子メールアドレス・電話番号
※定員(100名)になり次第、締め切ります。
詳細は(地独)京都市産業技術研究所ホームページよりご確認下さい
◆13:30 開会
◆13:35 「TEMPO参加セルロースナノファイバー(TOCNF)の特徴と製品活用事例の紹介」
第一工業製薬(株)レオクリスタ開発グループ長 後居洋介 氏
◆13:55 「世界初!!TOCNFを用いたゲルインクボールペンの商品化(仮)」
三菱鉛筆(株)研究開発センター品川 課長代理 西島千裕 氏
◆14:10 トークセッション「TOCNF採用ゲルインクボールペン誕生に至るまで(仮)」
第一工業製薬(株) 後居洋介 氏 × 三菱鉛筆(株) 西島千裕 氏
[進行](地独)京都市産業技術研究所研究フェロー 北川和男
◆14:40 休憩
◆14:50 「化粧品分野におけるTOCNFの応用展開について(仮)」
岩瀬コスファ(株)研究開発部 渡辺彩 氏
◆15:10 「CNF応用展開に活用できる支援施策(R4予算事業)」
近畿経済産業局製造産業課
(参考資料)
近畿経済産業局 産業部 製造産業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6022
FAX番号:06-6966-6022
メールアドレス:kin-busozai@meti.go.jp