トップページ > 施策のご案内 > ものづくり産業支援 > 関西ものづくり新撰 > 「関西ものづくり新撰セミナー ~挑戦しつづける企業へ~ 」を開催します!
最終更新日:令和6年4月3日
近畿経済産業局では、平成24年度より関西のものづくり中小企業が独自に開発した製品・技術、「新しい」「儲かる」ビジネスモデルを「関西ものづくり新撰」として選定し、国内外への情報発信や販路開拓などを通じて、当該製品・技術のビジネス拡大を支援してまいりました。
本セミナーでは、過去の選定案件から事例を紹介することで、「関西ものづくり新撰」の魅力をお伝えするとともに、多くの企業に新製品・技術の開発に取り組んでいただくことを目的としております。
「関西ものづくり新撰」に選定された自社製品・技術の開発における課題克服の工夫などを、ご参考にしてください。
当日の説明資料を追加しました(令和6年4月2日)。
令和6年3月13日(水)14:00~16:00
ハイブリッド形式(会場/オンライン)
※会場は、定員40名です。
※オンラインはYoutubeを利用して実施します。
天満橋OMMビル 2階 201会議室
(大阪市中央区大手前1-7-31)
新たな製品・技術の開発に関心を持つ企業、自治体、支援機関等
武庫川女子大学経営学部 経営学科 専任講師 山下 紗矢佳氏 (説明資料はこちら)
近畿経済産業局 (説明資料はこちら)
セミナー終了後、交流会・名刺交換会を予定しております。
また、「関西ものづくり新撰」の事例紹介を含んだ冊子を配布します。
※申込締切:3月11日(月)まで
※会場での参加申込は、定員に達し次第締め切らせていただきます。
無料
近畿経済産業局
事務局:株式会社地域計画建築研究所(アルパック)
担当:有田、江藤
電話番号:075‐221‐5132
メールアドレス:arita-kn@arpak.co.jp
近畿経済産業局 地域経済部 産業技術課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6017
FAX番号:06-6966-6080
メールアドレス:bzl-kin-shinsen@meti.go.jp