トップページ > 施策のご案内 > エネルギー > J-クレジット制度 > セミナー「J-クレジットが生む、新たなビジネスチャンス」を開催します

セミナー「J-クレジットが生む、新たなビジネスチャンス」を開催します

最終更新日:令和7年11月4日

開催趣旨

 サステナビリティをキーワードにした企業情報を開示するよう社会的要請が強まる中、昨今はCO2排出量開示のみならず、その削減を求める動きもさらに強まっています。2026年度から一部企業を対象に「排出量取引制度」が本格導入されるのを目前に控え、カーボンクレジットをめぐる今後の動向と新たなビジネスチャンスについて考えます。

開催概要

日時:令和7年12月3日(水) 13:30~16:30
場所:大阪商工会議所 4階 402号室
参加費:無料
主催:大阪商工会議所
共催:近畿経済産業局

基調講演:
 ○「J-クレジットが生む、新たなビジネスチャンス ~『排出量取引制度』の本格導入を前に、いま企業が動くとき~」
  RAUL株式会社

制度説明:
 ○「J-クレジット制度の概要」
  近畿経済産業局

事例発表:
 ○「地域の脱炭素化に向けた、J-クレジットプロジェクト『関西エネワ』 ~官民連携でカーボンニュートラルを推進~」
  阪急電鉄株式会社
 ○「お客様とともに取り組む、カーボン・オフセット『CO2実質ゼロ泊』」
  株式会社スーパーホテル

その他:
 ○「脱炭素化支援機構の取組み」のご紹介
  株式会社脱炭素化支援機構
 ○大商「SDGs・ESG対応支援」コンサルティングのご紹介
  大阪商工会議所
 ○「カーボンニュートラル・チャレンジフェア」「SDGsカフェ」の見学


詳細情報・申し込みについては以下の申し込みページをご覧ください。
大阪商工会議所 申し込みフォーム

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6051
メールアドレス:bzl-kin-jcdm@meti.go.jp