トップページ > 施策のご案内 > 商業・流通・物流 > 商業振興 > 「リノベーション✕創業によるまちづくり」自治体職員向けワークショップを開催します!

「リノベーション✕創業によるまちづくり」自治体職員向けワークショップを開催します!

最終更新日:令和5年12月27日

中小企業庁では、令和6年度より商店街を含めたエリアの価値を高めるため、専門家派遣による地域の課題解決や体制づくりに向けた支援を重点的に行います。
近畿経済産業局はこの支援施策活用につなげるため、「リノベーション×創業によるまちづくり」をテーマとしたワークショップを開催します。
ワークショップでは、参加者がグループに分かれて、多様な視点を持ち寄って課題やビジョンを共有し、役所内の関係部署との連携など課題解決の方策を検討していきます。
実用性の高いプランを策定するために、全国でも先進的なまちづくりの実績のある自治体職員・民間講師をお招きし、各地域特徴を踏まえた現状分析とプランの解像度をあげていきます。
「地域を元気にしたい!」同じ志をもった仲間と出会えるワークショップに、ぜひご参加ください!

開催概要

日時

 令和6年1月31日(水)~2月1日(木)の2日間

  • 1日目:1月31日(水)10:00~18:00(交流会は18:00~19:30)
  • 2日目:2月1日(木)9:00~16:00

会場

古川町商店街内 白川ライフアカデミア 2階レンタルスペース (京都市東山区古川町544)
※対面方式のみ(オンライン配信は行いません。)

対象

地方自治体職員
※複数名での参加歓迎!

参加費用

無料

定員

15~20名程度

主催

近畿経済産業局

内容

・リノベーション×創業によるまちづくりの取組紹介
・近畿地域の先進事例(和歌山市、白川まちづくり会社)の紹介、商店街内の見学
・地域の様々なプレイヤーの関わり方や自治体内の様々な部署の連携方法を考え、地域のまちづくりの課題解決の方策の第一歩を検討・立案するためのワークショップの実施

プログラム等

案内チラシをご覧ください。

申し込み方法

申し込みフォームよりお申し込みください。(申し込み締切:令和6年1月5日(金))

  • 複数名で参加される場合も、お一人ずつお申し込みください。

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 産業部 流通・サービス産業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6025
FAX番号:06-6966-6084