トップページ > 施策のご案内 > 商業・流通・物流 > 商業振興

商業振興

最終更新日:令和7年4月7日

地域商業の機能強化による地域経済の活性化
- 魅力的なまちづくりに向けて -

地域の商機能及びコミュニティ機能の担い手としての役割が期待される商店街等の活性化を図るため、集客力向上・売上増加に効果のある取組を支援します。

新着情報

支援事業の紹介

経済産業省は、商店街に期待される役割や機能は地域において様々である中、商店街の「個性」と「多様性」を伸ばし、地域のエリア価値を高める取組を推進するため、商店街の持続的な成長への支援に取り組んでいます。

アドバイザー(専門家)に相談する

中心市街地・商店街等診断・サポート事業

商店街等が抱える課題の解決に取り組む地域の関係者の方々を対象に、豊富な経験と実績をもつアドバイザー(専門家)を派遣する「中心市街地・商店街等診断・サポート事業」を実施します。
アドバイザー(専門家)による助言・診断等を通じて、地域の関係者の方々が主体的・持続的に活動に取り組めるような仕組みづくりをサポートします。
詳細は中小企業基盤整備機構ホームページをご覧ください。

補助金等を活用して実践する

現在、募集中の補助金はありません。

過去の補助金情報については、「過去の支援事業のご紹介」のページにてご確認ください。

中心市街地活性化

中心市街地における都市機能の増進及び経済活力の向上を総合的かつ一体的に推進し、地域の振興及び秩序ある整備を図ることを目的としています。

詳細は、経済産業省ホームページ「まちづくりの推進」をご覧ください。

セミナー・イベントのご紹介

過去に開催した商店街活性化・まちづくりに関するセミナーや交流会などのイベントについて、開催報告などを紹介しています。

詳しくは、「商店街活性化・まちづくりに関するセミナー・イベント情報」のページをご覧ください。

以下のイベントの開催報告をご紹介しています。

事例集のご紹介

空き店舗のリノベーション&創業による商店街活性化・まちづくりの事例集(近畿経済産業局)

事例集

 【掲載事業者等】
○株式会社白川まちづくり会社(京都府京都市)
○福知山フロント株式会社(京都府福知山市)
○一般社団法人バリュー・リノベーションズ・さの(大阪府泉佐野市)
○株式会社まちづくり柏原(兵庫県丹波市)
○奈良もちいどのセンター街協同組合(奈良県奈良市)
○大和郡山市役所(奈良県)
○和歌山市役所(和歌山県)
【最終更新日】令和6年11月

表彰事業「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」のご紹介

中小企業庁では、地域の個性や多様性を伸ばし、エリア価値を高めることによって、持続可能なまちづくりに繋げる創意工夫を凝らした取組を行う商店街組織等を表彰する「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」を実施しました。

詳細は、「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」のページをご覧ください。

近畿管内の受賞者

  • 福知山フロント株式会社、福知山駅正面通商店街振興組合【京都府福知山市】
    (若手主導の戦略的なテナントミックスでエリア価値の向上を実現)
  • 吹田市旭通商店街協同組合【大阪府吹田市】
    (商店街空き店舗を活用した、新たな顧客を呼び込む仕掛けづくり)

表彰式及び座談会の開催

令和6年7月23日(火曜日)に、経済産業省内で「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」の表彰式を開催し、受賞者に対して齋藤経済産業大臣から感謝状を授与しました。また、表彰式に続き、受賞者と齋藤経済大臣との座談会を開催し、商店街を活かした地域経済の活性化等について意見交換を行いました。

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 産業部 流通・サービス産業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6025
FAX番号:06-6966-6084
メールアドレス:bzl-kin-commerce-lg@meti.go.jp