トップページ > 施策のご案内 > 商業・流通・物流 > 商業振興 > 令和5年度予備費「地域商業機能複合化推進事業(被災商店街等再建支援事業)」の概要について
最終更新日:令和6年8月27日
令和6年能登半島地震により被害を受けた、石川県、富山県、新潟県及び福井県に所在する商店街等の復旧のための取組を、県とともに支援します。
※本事業は、県へ補助金を交付する間接補助事業です。
詳細は中小企業庁ホームページにてご確認ください。
令和6年能登半島地震により被害を受けた地域において、商店街等組織又は商店街等組織と民間事業者の連携体が行う「にぎわい創出」のためのイベント等の事業を支援します。
令和6年能登半島地震により被害を受けた地域において、商店街等組織が行うアーケードの撤去・改修、共同施設の改修・建て替え、街路灯等の設備の改修等の事業を支援します。
※能登半島地震に伴う災害の発生以降(令和6年1月1日)、交付決定前に実施した施設等の復旧事業についても、適正と認められる場合は、補助金の交付の対象と認められる場合があります。
商店街等組織
商店街等組織と民間事業者の連携体(※商店街にぎわい創出事業のみ)
補助率:10/10
補助上限:上限100万円、下限30万円
補助率:直接被害10/10、間接被害2/3
補助上限:上限100万円、下限30万円
補助率:3/4(国1/2、県1/4)
補助上限:なし
補助率:1/2(国1/3、県1/6)
補助上限:なし
□3次公募
令和6年8月27日(火)~11月6日(水)
※交付申請にあたっては、各県庁(石川県HP、富山県HP 、新潟県HP、福井県HP)の交付申請要領等をご確認ください。
□3次公募
■1次締切
・令和6年10月2日(水)まで
※令和6年10月25日(金)までに審査・交付決定を行います
■2次締切
・令和6年11月6日(水)まで
※令和6年11月27日(水)までに審査・交付決定を行います
□1次公募:公募終了
□2次公募:公募終了
□1次公募:公募終了
□2次公募:公募終了
中小企業庁ホームページをご覧ください。
近畿経済産業局 産業部 流通・サービス産業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6025
FAX番号:06-6966-6084
メールアドレス:bzl-kin-commerce-lg@meti.go.jp