トップページ > 施策のご案内 > 地方創生 > RESASの活用サポート > 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2020」近畿経済産業局長賞 表彰式及びプレゼン会を開催しました!

「地方創生☆政策アイデアコンテスト2020」
近畿経済産業局長賞 表彰式及びプレゼン会を開催しました!

最終更新日:令和5年4月3日

 近畿経済産業局では、「地方創生☆政策アイデアコンテスト2020」(主催:内閣府、共催:経済産業省)に応募された政策アイデアのうち、近畿地域の140の応募作品の中から、地元を元気にする政策アイデアとして、2部門12作品を近畿経済産業局長賞に選定し、以下のとおり、表彰式及びプレゼン会を開催しました。

 日時:令和2年12月1日(火)10:00~11:30
 場所:エル・おおさか 南館5階 南ホール(大阪市中央区)
 次第:開会挨拶
    受賞代表者プレゼンテーション(各部門3チーム)
    専門家からのアドバイス
    表彰式
    閉会

  ※開催に当たっては、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、国や自治体等が定めるガイドラインに基づく対策の徹底、及び各参加校とも協議の上、開催しました。

 

地方創生☆アイデアコンテスト2020 近畿経済産業局長賞受賞作品

高校生・中学生以下の部 

チーム名 所属 作品名
京都府立南陽高等学校 京都府立南陽高等学校 笠置むすび~今あるもので未来を紡ぐ~
プロジェクト東洋 東洋大学付属姫路高等学校 休耕田を利用して地域創生 コロナに負けるな 青空の下で!
TEAM特講子育て支援班 兵庫県立加古川東高等学校 シニア世代による子育て支援
兵庫県立社高等学校生活科学科地方創生班K 兵庫県立社高等学校 A challenge in KATO ~もち麦で革命を~
兵庫県立社高等学校生活科学科地方創生班T 兵庫県立社高等学校 360万人の観光客を加東市へ
LIBERA 聖心学園中等教育学校 理想健康寿命図
部局たまつえ 奈良県立奈良情報商業高等学校 桜井をもっとメジャーに!2年目の挑戦!

大学生以上一般の部

チーム名 所属 作品名
 同志社大学政策学部野田ゼミ南丹空き家活用班  同志社大学政策学部  南丹ADDベンチャー
 大阪国際大学チーム地域創造演習Ⅳ  大阪国際大学  門真スタートアップストリートー構想
 国際農業サークルAGLOC  神戸大学  ベジタリアンモデル都市
 MMOマラソンチーム  中小企業政策研究会ビジネスモデルカフェ  Withコロナ時代のMMOマラソンによる地方活性化
 政策提言ゼミ  京都大学公共施策大学院  持続可能な森林・エネルギー推進協議会の提案

表彰式及びプレゼン会の様子



表彰式の様子(中学・高校の部)
           <受賞者(高校生・中学生以下の部)>



表彰式の様子(大学・一般の部)
            <受賞者(大学生以上一般の部)>


このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 地域連携推進課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6013
E-mail: bzl-kin-resas@meti.go.jp