トップページ > 施策のご案内 > 成長企業支援 > 地域未来牽引企業の事業拡大をサポートします-「未来企業サロン」 > 未来企業ワイガヤ会議 > ワイガヤ会議(特別編)勉強会 チームビルディング
最終更新日:令和7年3月14日
3月7日に、近畿経済産業局でワイガヤ会議(特別編)勉強会 チームビルディングを開催しました。
この会は、通常会のワイガヤ会議にご参加いただいている経営層の方々から部長・課長同士での交流の場も開催してほしいとのご要望から、7月に特別編として部長・課長等の管理職クラスを対象にチームビルディングをテーマに開催。
特別編での参加者から継続開催のニーズが高かったことから勉強会として開催したものです。
今回は、地域未来牽引企業の部長・課長など管理職の方々10名にご参加いただきました。
⇒前回開催した「ワイガヤ会議(特別編)チームビルディング」の様子はこちらから
いつもははじめに、参加企業から事例発表をしていただくのですが今回はチームビルディングの知見を深めるため、経営コンサルティング波多野事務所 代表 波多野卓司氏より「リーダーシップとチームマネジメントについて~組織で起こる様々なリーダーシップの課題から~」をテーマに、認知することの大切さなどをはじめとした部下とのコミュニケーションの取り方やリーダーシップの発揮についてご講演いただきました。
講演の後はメインイベントの意見交換会へ。
参加者の方々は、世代の違う部下へのコミュニケーションの取り方や新規事業等のプロジェクトチームの動かし方など、チーム動かす管理職クラスならではの課題やお悩み事についてざっくばらんに意見交換されていました。
参加企業の感想として
「認知することの大切さを確認でき実施していきたい。」
「他の参加企業のリアルなお悩みが聞けて参考になった。今後も管理職クラスでの会議を開催して欲しい。」などと話されていました。
また、ワイガヤ会議後の懇親会では参加企業同士の交流により新たなネットワークが生まれるなど、大変盛り上がりました。
ワイガヤ会議では、未来企業間のネットワークや交流を広げるため、今後も企業間の交流の場を提供していきます。
未来企業同士でざっくばらんに意見交換を行っていますので、今まで参加されたことがない未来企業の皆さんも是非一度、ご参加ください。
近畿経済産業局 地域経済部 地域未来投資促進室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6012
FAX番号:06-6966-6077
メールアドレス:bzl-kin-chiikimirai@meti.go.jp