トップページ
> 施策のご案内
> 中堅・中小企業の実態把握
> 「関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~」について
> [関西おもしろ企業事例集]KIZASHI Vol.21「事業再構築で動き出すそれぞれの未来」編の公表について
最終更新日:令和5年2月24日
今回の「KIZASHI vol.21」では、「事業再構築で動き出すそれぞれの未来」をお届けします。
ポストコロナ・ウィズコロナの時代の経済社会の変化を好機と捉え、中小企業等の思い切った事業再構築を支援する「中小企業等事業再構築促進事業(以下、事業再構築補助金)」を経済産業省では展開しています。
2021年3月から始まった公募も9回を迎え、全国で6万社以上が日本経済の構造変革に向けて挑戦しています。
一方、その挑戦の裏には、事業再構築という5文字では言い表せないほどの、不安、葛藤、覚悟がありました。企業は迫る危機感の中、自社の置かれた状況を冷静に受け止め、目指すべき方向を定め、綿密に戦略を練り、投資を決断されています。
そこで今回は、当該補助金を活用しながら、未来を見据えて、果敢に新たな挑戦(事業再構築)を行う企業を紹介します。事業再構築の取組に対し、「事業再構築補助金」がどのような後押しとなったのか。また、事業再構築では解決できない課題とは何か。それに対しどのようなアプローチをかけているのか。
そして、10年後、20年後に見据える姿はどういったものか。
コロナという大きな壁を超えるため、大きな決断を果たし、未来に向け挑戦する9社を是非ご覧下さい。
プレスリリース資料
KIZASHI Vol.21「事業再構築で動き出すそれぞれの未来」編
■2in1印刷はこちらをご利用ください。
■公表事例(9件)
(1)株式会社神戸工業試験場(兵庫県神戸市)
継続的な成長を通じて業界内随一の存在へ
(2)株式会社フィールトラスト(大阪府大阪市)
歯科技工のDX~元歯科技工士IT社長の挑戦~
(3)株式会社三和製作所(兵庫県淡路市)
淡路島で輝く“試作品製造”のプロフェッショナル
(4)SKO株式会社(大阪府八尾市)
“Fit Your Needs”で“縁を留める”ファスナーメーカー
(5)株式会社ミヤジマ(滋賀県犬上郡多賀町)
安全を創り出す「現場力」、未来を拓く「人財力」
(6)葵スプリング株式会社(大阪府八尾市)
オール・イン・AOI ~オートメーションを追求する高い技術力~
(7)三洋金属工業株式会社(大阪府門真市)
地域と子供たちに示す「新しい製造業の姿」
(8)株式会社スーパーホテル(大阪府大阪市)
人も地域も未来も元気に 業界を牽引する企業へ
(9)佐藤精機株式会社(兵庫県姫路市)
播磨から世界を驚かせる Amazing Company
■電子版(note)を創刊しました! NEW
近畿経済産業局 中小企業政策調査課のページ
近畿経済産業局 総務企画部 中小企業政策調査課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6057
FAX番号:06-6966-6073
メールアドレス:bzl-kin-chushokigyoseisaku@meti.go.jp