トップページ > 施策のご案内 > 集客交流促進 > 関西の見学可能な産業施設ガイド > 関西の見学可能な産業施設一覧  > シャープ(株)シャープミュージアム

奈良県の見学可能な産業施設

最終更新日:令和6年7月16日

English

シャープ(株)シャープミュージアム

見学内容の概要

家電製品の歴史や生物模倣技術、環境技術、太陽光発電などを紹介

見学内容詳細・施設のみどころ

歴史館、技術館の2つの施設から構成されています。歴史館では、社名の由来となったシャープペンシルをはじめ、国立科学博物館の「重要科学技術史資料(未来遺産)」に登録された、日本初のテレビ、世界初のオールトランジスタダイオード電卓など、貴重な史料を年代順に紹介しています。技術館では、生物模倣学の家電製品への応用例や家電製品のリサイクル技術など、研究成果の一端を実演を交えながらわかりやすく紹介しています。

見学イメージ 

施設所在地

  • 〒632-8567
    天理市櫟本町2613-1

ホームページ

交通案内

  • JRまたは近鉄「天理」駅下車、奈良交通バス又はタクシーで15分。バスの場合は1時間に1本「シャープ総合開発センター」行終点下車すぐ

駐車場

  • あり(大型バス3台、普通車5台)

見学可能日時

  • 月~金曜日9:30~16:30(最終入館16:00) (但し、祝日及び会社休日は休館)

見学可能人数

  • 1~100人 (100人を越える場合でも調整可能な場合がございますので、電話でご相談ください)

見学条件

  • 特になし

見学標準時間

  • 1時間程度(5人以上の場合ご希望により館員によるガイド可)

費用

  • 入館料 一般1000円/シニア800円/小中学生300円/団体800円
    (詳細は、ホームページの「ご利用案内」をご覧ください)

海外からの見学者対応と対応言語

  • 外国語対応スタッフあり:英語

外国語対応の映像・資料等

  • 展示パネルに英語表記あり
  

施設の問い合わせ先・申込み方法

見学可能日時や見学条件が変更されている場合がございます。訪問を希望される場合は、事前に各施設までご確認ください。

問い合わせ先

電話:050-5433-1543 または 050-5433-4635

申込み方法

事前に電話で空き状況をご確認の上、ご予約下さい。


このページの作成者(上記施設の問い合わせ先ではありません)

  近畿経済産業局 国際部 投資交流促進課
  住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
  電話番号:06-6966-6033
  FAX番号:06-6966-6087