トップページ > 施策のご案内 > 集客交流促進 > 関西の見学可能な産業施設ガイド >京都府の見学可能な産業施設一覧 > (有)竹笹堂 

京都府の見学可能な産業施設

最終更新日:令和6年4月1日

English

(有)竹笹堂 

見学内容の概要

木版画はがきの制作体験、浮世絵講座見学

見学内容詳細・施設のみどころ

体験教室:絵・彫・摺の工程、木版画の基礎を体験する。 浮世絵講座:浮世絵木版画の実演を見学し、説明(講演)もふまえて楽しんで頂きます。
 *どちらのプログラムも木版の基礎を理解出来ます。

施設外観

施設所在地

  • 600-8471
    京都市下京区綾小路西洞院東入新釜座町737

ホームページ

交通案内

  • 地下鉄「四条駅」から徒歩10分

駐車場

  • 無し(近くのコインパーキングを利用してください)

見学可能日時

  • 体験教室:毎週火曜日、第1・3土曜日 午後2時~午後4時
    浮世絵講座:要相談

見学可能人数

  • 体験教室:2人~12人
    浮世絵講座:1人~12人(6人までが1グループです。)

見学条件

  • 事前予約制・有料

見学標準時間

  • 体験教室:約2時間
    浮世絵講座:約1時間

費用

  • 体験教室:1人 3,000円
    浮世絵講座:1人~6人20,000円 (1人~6人で1グループです。1グループに浮世絵木版画1枚進呈)

海外からの見学者対応と対応言語

  • 可(外国語対応スタッフあり)
    簡単な英語・中国語

外国語対応の映像・資料等

施設の問い合わせ先・申込み方法

見学可能日時や見学条件が変更されている場合がございます。訪問を希望される場合は、事前に各施設までご確認ください。

問い合わせ先

TEL:(075)353-8585
FAX:(075)353-8586
E-mail: info@takezasa.co.jp

申込み方法

メール・FAX・お電話にて、なるべく日本語でお願いします。


このページの作成者(上記施設の問い合わせ先ではありません)

  近畿経済産業局 国際部 投資交流促進課
  住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
  電話番号:06-6966-6033
  FAX番号:06-6966-6087