トップページ > 施策のご案内 > 集客交流促進 > 関西の見学可能な産業施設ガイド > 兵庫県の見学可能な産業施設一覧 > 音羽電機工業(株)・長谷川電機工業(株) 雷テクノロジセンター

兵庫県の見学可能な産業施設

最終更新日:令和6年4月1日

音羽電機工業(株)・長谷川電機工業(株) 雷テクノロジセンター

見学内容の概要

「雷」や「電気の安全」に関する試験設備、雷ミュージアムの見学

見学内容詳細・施設のみどころ

●音羽電機工業、長谷川電機工業ともに試験設備、機器の見学
 ・音羽電機工業試験設備・機器には、大電流試験設備、高電圧試験装置、宅内サージ検証用模擬家屋のほか、雷ミュージアムあり。
 ・長谷川電機工業では、耐電圧試験装置、高圧模擬配電設備等。
 ●雷に関する質疑応答

施設外観

施設所在地

  • 〒661-0976
    尼崎市潮江5-6-20

ホームページ

交通案内

  • JR尼崎駅(北側)から徒歩10分 (駅の西方面、線路沿い)

駐車場

  • 有り 約5台

見学可能日時

  • 水曜日、木曜日(年末年始および祝日を除く)
    10:00~12:00、13:00~17:00
    ※日程につきましては別途ご相談ください。
    ※見学時間につきましては、試験設備の状況によって変わりますので、ご了承ください。

見学可能人数

  • 10名~40名程度 (要相談)

見学条件

  • 事前にお電話又はEメールにてお申し込みください。なお、ペースメーカーをご使用している方は事前にご連絡ください。当日の注意事項をお伝えします。同業他社はご遠慮願います。

見学標準時間

  • 音羽電機工業、長谷川電機工業併せて90~120分程度

費用

  • 無料

海外からの見学者対応と対応言語

  • 事前にご相談下さい。

外国語対応の映像・資料等

  • なし

施設の問い合わせ先・申込み方法

見学可能日時や見学条件が変更されている場合がございます。訪問を希望される場合は、事前に各施設までご確認ください。

問い合わせ先

音羽電機工業 総務センター
TEL: 06-6429-3541
FAX: 06-6426-0535

申込み方法

上記「お問い合わせ先」への事前電話をお願いします。


このページの作成者(上記施設の問い合わせ先ではありません)

近畿経済産業局 国際部 投資交流促進課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6033
FAX番号:06-6966-6087