トップページ > 施策のご案内 > 関西の魅力向上・集客交流促進 > 関西の見学可能な産業施設ガイド > 関西の見学可能な産業施設一覧 > ヤンマーミュージアム

滋賀県の見学可能な産業施設

最終更新日:令和7年4月30日

English

ヤンマーミュージアム

見学内容の概要

未来の社会を担う子どもたちが、見て・触れて・体験しながら学べる"チャレンジ体験ミュージアム"

見学内容詳細・施設のみどころ

「やってみよう!わくわく未来チャレンジ」をコンセプトとし、ヤンマー創業者である山岡孫吉のチャレンジ精神を紹介するストーリーシアターや、農業や漁業を仮想体験できるコンテンツのほか、プレジャーボートや建設機械の操作体験シミュレーターなど、大地・海・都市のフィールドで活躍するヤンマーの製品と連動した多彩なコンテンツに挑戦することができます。2階には、館内で発生した排熱を利用して温めた足湯と屋根の上のビオトープがあり、四季折々の景色を楽しむことができます。

見学イメージ

施設所在地

  • 〒526-0055
    滋賀県長浜市三和町6-50

ホームページ

交通案内

  • 電車:JR北陸本線長浜駅より徒歩約10分
    自動車:北陸自動車道長浜I.C.より車で約10分

駐車場

  • 普通車44台(無料)
    観光バスは一時停車のみ可能です。市内の観光バス駐車所をご利用ください。

見学可能日時

  • 開館:10:00~17:30(入館受付は16:30まで)
    休館:毎週月曜日(月曜日が祝日や振替休日の場合は翌日)、年末年始

見学可能人数

  • 1名~最大約150名(150名以上で団体来館される場合は事前にご相談ください)

見学条件

  • 予約優先制。団体は予約必須。

見学標準時間

  • 1時間~2時間(標準)

費用

  • 【平日】大人1,000円、小中学生600円
    【休日】大人1,200円、小中学生700円
    ※土日祝日以外の休日料金適用日については当館HPの開館カレンダーにてご確認ください
    ※団体(20人以上)100円引き

海外からの見学者対応と対応言語

  • 対応言語:英語、中国語、韓国語

外国語対応の映像・資料等

  • コンテンツ「わくわく!チャレンジシアター」:英語字幕あり
    館内マップパンフレット:英語・中国語・韓国語あり

施設の問い合わせ先・申込み方法

見学可能日時や見学条件が変更されている場合がございます。訪問を希望される場合は、事前に各施設までご確認ください。

問い合わせ先

TEL:0749-62-8887 FAX:0749-62-8780

申込み方法

インターネット・FAX・電話で申込み


このページの作成者(上記施設の問い合わせ先ではありません)

  近畿経済産業局 国際部 投資交流促進課
  住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
  電話番号:06-6966-6033
  FAX番号:06-6966-6087