トップページ > 施策のご案内 > 国際関連情報発信 > 関西SDGs貢献チャレンジ > 関西SDGs貢献ビジネスネットワーク > SDGs経営推進セミナー

SDGs経営推進セミナー
「SDGsが生み出すこれからの企業競争力 ~活動を付加価値に変えるコミュニケーション~」

最終更新日:令和5年4月3日

SDGs経営推進セミナー

近畿経済産業局(関西SDGsプラットフォーム「関西SDGs貢献ビジネスネットワーク」)では、中小企業がSDGsに取り組むためのガイダンスの提供や、社会課題の解決をビジネスチャンスとするためのノウハウ共有を図るなど、ビジネス活動を通じたSDGs推進を支援しています。
今回は、マーケティング・ブランディングの観点から、「SDGs経営と企業競争力はどのように繋がっているのか」、「SDGs貢献活動をどのようにして自社の付加価値に変えていくのか」について学ぶSDGs経営推進セミナーを開催します。

開催概要

開催日時

2022年9月28日(水)15:00~16:30

開催方法

オンライン開催
  ※Microsoft Teamsを使用します。
  ※開催前日までに、お申込みのメールアドレス宛に参加URLをお送りします。

講師

一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会
  事務局長 深井賢一 氏
   -株式会社YRK and 取締役 東京代表
   -株式会社SoooooS.カンパニー 取締役

講演内容

「SDGs経営と企業競争力はどのように繋がっているのか」、「SDGs貢献活動をどのようにして自社の付加価値に変えていくのか」について学びます。

主催

近畿経済産業局 「関西SDGs貢献ビジネスネットワーク」

参加費

無料

本セミナーの参加対象

・ SDGs経営を導入している企業、これから導入していきたい方

こんな方にオススメ

・これからの企業競争力について知りたい
・SDGsへの貢献を企業価値につなげていきたい
・自社の取組みの何を、どうやって発信すればよいかわからない
・SDGsを事業で取り組みたいと考えている

定員

100名

参加申込みについて

締め切りました  ※2022年9月26日締切


本セミナーに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 総務企画部 2025NEXT関西企画室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6003
FAX番号:06-6966-6073
メールアドレス:bzl-kin-kansaikikaku@meti.go.jp