トップページ > 施策のご案内 > 万博・SDGs > SDGsの推進 > 関西SDGs貢献ビジネスネットワーク > 人権に配慮した企業経営セミナー
最終更新日:令和5年9月8日
企業のグローバル化の進展によって、サプライチェーン等における人権への配慮は大きな責任となっており、今後の企業経営における重要な課題となっています。
大阪・関西万博におきましても、SDGs達成を実現するため、持続可能な万博運営を目指しています。公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が定めた調達コードにおいても、人権への配慮は重要なポイントとなるなど、2025年の万博開催を見据え、企業活動における人権侵害についての国際的要求は、さらに厳しくなるものと予想されます。
このため、近畿経済産業局では「今後の企業経営に必要な国際スタンダードの知識」と、「実際に企業に求められる取組」について、日本で事業活動を行う企業の実態に即して具体的かつ分かりやすく解説するセミナーを公益社団法人2025年日本国際博覧会協会とともに開催いたします。
※当セミナーは終了しました
2023年9月5日(火) 15:00 ~ 17:00
大阪合同庁舎1号館 第一別館 大会議室
住所:大阪市中央区大手前1-5-44
無料
100名
経済産業省 近畿経済産業局(関西SDGs貢献ビジネスネットワーク)、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
申し込みは終了しました
2023年8月1日(火)~8月28日(月)
定員(100名)に達し次第、締切りとさせていただきます。
近畿経済産業局 総務企画部 2025NEXT関西企画室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6003
FAX番号:06-6966-6073
メールアドレス:bzl-kin-kansaikikaku@meti.go.jp