トップページ > 施策のご案内 > 製品安全4法・品質表示 > 製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)
最終更新日:令和7年4月25日
経済産業省では、企業や団体の製品安全に対する積極的な取組を促し、社会全体として製品安全レベル向上を図るため、2007年度から「製品安全対策優良企業表彰」を実施しています。
本表彰は、企業や団体の「製品安全への取組」に対して表彰する部門と、誤使用・不注意による事故リスクを低減した「製品」を評価して表彰する部門(+(プラス)あんしん制度)から構成されます。
本表彰は、製造事業者、輸入事業者、小売販売事業者、ネットモール運営事業者、各種団体の「製品安全活動の取組」について評価し、「製品安全対策優良企業」として表彰するものです。
受賞企業・団体は、受賞公表日より「製品安全対策優良企業ロゴマーク」を使用して、自ら製品安全対策の優良企業・団体であることを宣伝・広報することができます。
本表彰は、誤使用・不注意による事故の未然防止に役立つ機能を持つ製品を表彰するものです。
表彰後は、受賞製品に「+(プラス)あんしんマーク」を表示でき、当該制度のホームページで受賞製品の情報が公開されます。
これまでの受賞企業については、製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)受賞企業について(近畿経済産業局のページ)をご覧ください。
近畿経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6098