トップページ > 施策のご案内 > 製品安全4法・品質表示 >製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)受賞企業について

製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)受賞企業について

最終更新日:令和7年3月17日

概要

経済産業省では、企業や団体の製品安全に対する積極的な取組を促し、社会全体として製品安全レベル向上を図るため、「製品安全対策優良企業表彰」を実施しています。
本制度の募集情報等の詳細については、製品安全対策優良企業表彰について(近畿経済産業局のページ)をご確認ください。

管内の令和6年度受賞企業

令和6年度受賞企業一覧

この度、令和6年度製品安全対策優良企業として全国18社、近畿経済産業局管内で9社の受賞が決定しました。
全国の受賞企業は、令和6年度の受賞企業紹介(経済産業省のページ)をご覧ください。

大企業 製造事業者・輸入事業者部門
表彰内容 受賞企業・団体名 受賞ポイント
優良賞(審査委員会賞) 象印マホービン株式会社(大阪府大阪市) 受賞ポイント
中小企業 製造事業者・輸入事業者部門
表彰内容 受賞企業・団体名 受賞ポイント
経済産業大臣賞 マツ六株式会社(大阪府大阪市)   受賞ポイント
技術総括・保安審議官賞 株式会社オージーケーカブト(大阪府東大阪市) 受賞ポイント
優良賞(審査委員会賞) 株式会社エド・インター(兵庫県尼崎市) 受賞ポイント
優良賞(審査委員会賞) 株式会社セイバン(兵庫県たつの市) 受賞ポイント
中小企業 小売販売事業者部門
表彰内容 受賞企業・団体名 受賞ポイント
技術総括・保安審議官賞 株式会社大一電化社(奈良県天理市) 受賞ポイント
優良賞(審査委員会賞) 奈良日化サービス株式会社(奈良県大和郡山市) 受賞ポイント
企業総合部門
表彰内容 受賞企業・団体名 受賞ポイント
特別賞(審査委員会賞) 株式会社コシダアート(大阪府大阪市) 受賞ポイント
特別賞(審査委員会賞) 株式会社ふたごじてんしゃ(兵庫県尼崎市) 受賞ポイント

過去の受賞企業一覧

過去の受賞企業は、これまでの受賞企業(経済産業省のページ)をご確認ください。

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6098