トップページ > 施策のご案内 > ガス > ガス小売全面自由化に伴う経過措置等 > 指定旧供給地点の指定の解除に関する意見募集
最終更新日:令和2年6月15日
近畿経済産業局は、所管する旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除について、令和2年6月15日から令和2年7月14日までの間、意見を募集します。
旧簡易ガスみなしガス小売事業者に係る供給地点であって、ガス小売事業者間の適正な競争関係が確保されていないことその他の事由により、当該供給地点のガスの使用者の利益を保護する必要性が特に高いと認められる供給地点は、指定旧供給地点として指定しています。(70事業者340地点)
これまでに指定解除要件を満たした指定旧供給地点を除く、46事業者250地点から報告がありました。
この度、当該指定旧供給地点のうち、指定の事由がなくなったと認める指定旧供給地点(4事業者5地点)を対象に、指定を解除するに当たり意見の募集を行います。
令和2年6月15日(月)~令和2年7月14日(火)必着
資料の入手及び意見の提出の方法等の詳細については以下をご覧ください。
旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除(近畿経済産業局所管分)に関する意見の募集について(令和2年5月報告分)(電子政府の総合窓口(e-Gov)のウェブサイト)
近畿経済産業局 資源エネルギー環境部 電力・ガス事業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6046
FAX番号:06-6966-6091