トップページ > 報道発表 > 「局長記者会見7月21日(木)」を開催しました
最終更新日:令和4年7月21日
7月21日(木)に開催しました局長記者会見の概要を掲載します。
新型コロナウイルス感染症拡大により訪日外国人数は激減しましたが、本年6月には条件付で外国人観光客の受入れが再開され、インバウンド回復への期待が高まっています。
さらに、関西では、大阪・関西万博を控え、万博を訪れる多くの外国人を様々な地域に誘客し、地域の発展につなげることが期待されています。
このような中、近畿経済産業局では、訪日観光客の取込みや在住外国人居住・生活サポートといった、外国人からみた関西圏の魅力向上につながる優れた取組を表彰する、第6回「はなやかKANSAI魅力アップアワード」の募集を開始します。
【関連ページへのリンク】
2050年カーボンニュートラル(CN)の実現に向け、近畿経済産業局と近畿地方環境事務所が連携し、関西の地方自治体との共創による取組を推進します。
国及び自治体の産業部門と環境部門がそれぞれの強みを生かし、また相互に補完しながら、地域全体のCNを着実に進めます。
具体的には、(1)自治体による部門横断的なCNの取組に対する伴走支援、(2)自治体等とともに行う中小企業向けCN推進を行います。
【関連ページへのリンク】
「近畿経済の動向(2022年5月指標を中心として)」を掲載しました。
【関連ページへのリンク】
近畿経済産業局 総務企画部 総務課 広報・情報システム室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6009
FAX番号:06-6966-6071