トップページ > 報道発表 > 「局長記者会見1月18日(木)」を開催しました

「局長記者会見1月18日(木)」を開催しました

最終更新日:令和6年1月18日

1月18日(木)に開催しました局長記者会見の概要を掲載します。

KIZASHI [関西おもしろ企業事例集] Vol.24「人づくりで始まる未来づくり」 編 公表
<中小企業政策調査課>

今回の「KIZASHI vol.24」は、「人づくりで始まる未来づくり」をお届けします。構造的な人手不足が続く中で、人を価値創出の源泉たる「人財」と捉え、人づくりを通じて組織の成長と未来への価値創出に取り組む中小企業14社を発掘しました。是非ご覧下さい。

【関連ページへのリンク】

「J-Startup KANSAI」の新たな選定企業を発表~関西の有望スタートアップ5社を選定!~
<創業・経営支援課>

近畿経済産業局は、関西の有望なスタートアップを地域ぐるみで支援する事業「J-Startup KANSAI」の対象企業として新たに5社を追加選定しました。
今回の「応募枠」での選定は、関西で活動するベンチャーキャピタリスト等8名による、事前評価を通過した応募スタートアップ20社に対する評価を基に行いました。
2月9日開催の「KANSAI Startup Presence 2023」にて、今年度に追加選定した17社(推薦枠12社、応募枠5社)が一堂に会するJ-Startup KANSAI選定式を開催します。
今後、選定企業に対して、公的機関と民間企業が連携して集中支援を実施することで、選定企業の飛躍的な成長をサポートします。

【関連ページへのリンク】

「中堅・中小企業の CN/GX 促進シンポジウム~関西から考える 面的支援の NEXT アクション~」を開催します!
<カーボンニュートラル推進室>

近畿経済産業局は、中堅・中小企業の CN/GX 促進に向け、地域の支援機関等と連携した「面的支援」の取組をさらに加速させるため、令和6年3月7日(木)に「中堅・中小企業の CN/GX 促進シンポジウム~関西から考える面的支援のNEXT アクション~」を開催します。政府の最新政策動向のご紹介や、「面的支援」の在り方、具体的な取組の議論等を通じ、中小企業支援機関、金融機関、地方自治体等がそれぞれの立場や地域の実情に合わせた支援形態を模索し、取組をはじめるきっかけとしていただける内容となりますので、 ご関心のある方は是非ご参加ください。

【関連ページへのリンク】

近畿経済の動向(2024年1月~2023年11月指標を中心として~)
<企画調査課>

「2024年1月~2023年11月指標を中心として~」を掲載しました。

【関連ページへのリンク】

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 総務企画部 総務課 広報・情報システム室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6009
FAX番号:06-6966-6071