トップページ > 報道発表 > 「局長記者会見3月19日(水)」を開催しました
最終更新日:令和7年3月19日
3月19日(水)に開催しました局長記者会見の概要を掲載します。
関西蓄電池人材育成等コンソーシアムは、今年度の活動内容及び来年度以降の方向性等をとりまとめた「バッテリー人材育成の方向性2025」を公表します。
これまでの2年超にわたる活動を踏まえ、来年度以降は、1.バッテリー教育の実施校拡大、2.バッテリー教育の他地域展開への支援、3.教材の拡充への協力、4.バッテリー産業の機運醸成、5.コンソーシアム内の情報発信機能等の拡充を5つの柱として、参画機関によるバッテリー人材育成のための活動拡大、モデルケース創出に向けた取組を推進します。
【関連ページへのリンク】
近畿経済産業局では、関西の中堅・中小企業を対象に、企業活動の現場に見られる新たな潮流に着目した調査レポート「関西企業フロントラインNEXT」を公表しています。
今回(第30回)のレポートでは、「伝統産業の変革の兆し」と題して、日本・地域の文化やその独自性を体現する伝統産業の事業者における変革のプロセスを整理しました。
【関連ページへのリンク】
「2025年3月~1月指標を中心として~」を掲載しました。
【関連ページへのリンク】
近畿経済産業局 総務企画部 総務課 広報・情報システム室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6009
FAX番号:06-6966-6071