トップページ > 施策のご案内 > 特許・知財 > 知財ビジネスマッチング事業 > 令和5年度実施セミナー(知財ビジネスマッチング事業)

令和5年度実施セミナー(知財ビジネスマッチング事業)

最終更新日:令和6年2月28日

知財ビジネスマッチングに関連するセミナー

令和5年度に開催したセミナーについては、下記でご案内しています。

金融機関・支援機関向け説明会を開催します。 ※終了しました

本事業では、従来の開放特許のマッチングに加え、ある程度の共同開発を前提に、大企業等が有する開放特許に加え、関連技術やノウハウ、ネットワーク、ビジネスモデルも活用し、新事業展開を目指す企業を支援します。

本説明会では、取組趣旨の紹介とともに、パナソニックホールディングス株式会社の開放特許(シーズ)の一部を同社関連企業の担当者から紹介していただきます。ぜひご参加ください。

日時 場所/参加対象 定員 詳細
令和5年10月11日(水)
14時00分~16時00分
近畿経済産業局 ミーティングルームB(大阪府大阪市中央区大手前1-5-44大阪合同庁舎1号館第2別館3階)
参加対象:金融機関、産業支援機関、大学、自治体、スタートアップ支援型シェアオフィス等
     (その他シーズに興味があり、中小・スタートアップ企業に本イベントを紹介いただける機関等)
30名 案内チラシ

新製品開発につながるビジネスアイデアワークショップ ~「自社技術 × 開放特許」で新製品・サービスをつくる~ を開催します。※終了しました

本セミナーでは「開放特許」等を活用した新製品・サービス開発のビジネスアイデア発想法を体験いただきます。自社の強みを活かした新製品・サービス開発や新たな事業戦略の構築を検討してみませんか?

日時 場所/参加対象 定員 詳細
令和5年10月25日(水)
14時00分~16時30分
センタープラザ西館6階9号室(兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11番1 センタープラザ西館)
参加対象:新製品・サービスの開発、他者との技術連携に興味がある企業の皆様
20社 案内チラシ
令和5年10月30日(月)
14時00分~16時30分
福井県国際交流会館第1・2会議室(福井県福井市宝永3丁目1-1)
参加対象:新製品・サービスの開発、他者との技術連携に興味がある企業の皆様
20社 案内チラシ
令和5年11月20日(月)
14時00分~16時30分
草津商工会議所 多目的室1(滋賀県草津市大路2丁目1-35)
参加対象:新製品・サービスの開発、他者との技術連携に興味がある企業の皆様
20社 案内チラシ

オープンイノベーションから始まる共創ビジネスアイデアワークショップ~開放特許を起点に新ビジネスを目指す!~を開催します。※終了しました

本ワークショップでは、パナソニックホールディングス株式会社の開放特許(シーズ)を題材に、実際に新ビジネスが生まれるまでの流れをワークショップ形式で体験いただきます。
同社のシーズ紹介や、個別相談の時間も設けますので、オープンイノベーションのきっかけを探している方はぜひご参加ください。

日時 場所/参加対象 定員 詳細
令和5年12月11日(月)
14時00分~17時00分
パナソニック EXL(大阪府門真市大字門真 1006 番地 パナソニックホールディングス株式会社 敷地内)
参加対象:オープンイノベーション、他者との技術連携に興味がある中小・スタートアップ企業など
20社 案内チラシ

新製品開発につながるビジネスアイデア発想体験会 ~「自社技術 × 開放特許」で新製品・サービスをつくる~ を開催します。※終了しました

本セミナーでは「開放特許」等を活用した新製品・サービス開発のビジネスアイデア発想法を体験いただきます。
株式会社イトーキの担当者が登壇し、直接話を聞ける貴重な機会です。新製品開発、技術課題の解決のきっかけに、新しい思考法を取り入れてみませんか?

日時 場所/参加対象 定員 詳細
令和5年12月14日(木)
13時00分~15時30分
丹後・知恵のものづくりパーク B棟2階 大研修室(京都府京丹後市峰山町荒山225番地)
参加対象:新製品・サービスの開発、他者との技術連携に興味がある企業の皆様
20社 案内チラシ

知財ビジネスマッチング事業の概要はこちら

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6016
FAX番号:06-6966-6064
メールアドレス:bzl-kin-chizaihonbu[at]meti.go.jp([at]を@に置き換えてください)