トップページ > 施策のご案内 > 次世代ロボットテクノロジー・エネルギーシステム > 中小企業におけるロボット導入促進プロジェクト > 中小企業におけるロボット導入促進研究会
最終更新日:令和4年8月4日
近畿経済産業局では、関西地域経済の持続的な成長のため、管内の関係機関と連携し、関西地域をロボット開発・活用の先進地域とするための取組を行っています。
当局及び(一社)i-RooBO Network Forumは、平成29年度に発足しました有識者、ロボット関連企業、産業支援機関等からなる「中小企業におけるロボット導入促進研究会」を中心として、中小企業へのロボット導入の課題整理を行うとともに、解決策の検討を行います。
具体的には、(1)プロジェクトの効果的な実施の検討(1.ロボットSIerの連携等による中小企業向けロボット導入促進事業、2.ロボット未活用領域へのロボット導入促進事業)、(2)来年度事業の検討等について、具体的な進め方等の検討を行います。
日 時:令和元年7月19日(金) 10:00~11:30
場 所:近畿経済産業局第一会議室
資料:配布資料
日 時:令和2年3月16日(月) 10:00~11:30
場 所:近畿経済産業局第一会議室
資料:配布資料
日 時:平成30年7月17日(火) 10:00~11:30
場 所:近畿経済産業局第一会議室
資料:配布資料
日 時:平成31年3月14日(木) 9:30~11:30
場 所:近畿経済産業局第一会議室
資料:配布資料
近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6008
FAX番号:06-6966-6097