トップページ > 施策のご案内 > 次世代ロボットテクノロジー・エネルギーシステム > 中小企業におけるロボット導入促進プロジェクト
最終更新日:令和5年2月21日
関西は、ロボット・IoT関連のメーカーや、要素技術を有する優れた企業、研究機関が集積している地域です。
近畿経済産業局においては、関西をロボット・IoT導入の先進地域とするため、ものづくり、サービス、介護、農業など多様な分野でのロボット活用に向けたプロジェクトを実施して参りました。
特に、ロボット未活用領域分野の中堅・中小企業へのロボット・IoT導入は、我が国が抱える「生産性の向上」や「人材不足」等の課題に対応する重要な取組であることから、有識者やメーカー、システムインテグレーター(SIer)等からなる「中小企業におけるロボット導入促進研究会」を設立し、効果的なロボット導入の方策の検討を行うとともに、個別プロジェクトの組成による導入に向けた取組の加速化を目指しています。
中小企業へのスマート化モデル構築の検証成果及び食品産業向け次世代ロボットハンド開発の成果を発表します
金融機関向けセミナー『ゼロから学ぶ!生産性向上や人手不足解消のポイント』~金融機関とロボットSIerの連携による中小企業の生産性向上に向けて~を開催します
関西発!中小企業のスマート化による生産性向上のモデル構築~ロボットの未活用領域及びロボット・AI・IoTの組み合わせによる現場への導入可能性検証~をプレス発表しました
近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6008
FAX番号:06-6966-6097