トップページ > 報道発表 > 「局長記者会見10月20日(水)」を開催しました
最終更新日:令和3年10月20日
10月20日(水)に開催しました局長記者会見の概要を掲載します。
近畿経済産業局では兵庫県庁及び神姫バス株式会社と共同で昨年度に引き続き、MaaSの実証実験を播磨科学公園都市(兵庫県たつの市・上郡町・佐用町)において令和3年11月25日から実施します。
【関連ページへのリンク】
令和3年10月20日「近畿経済の動向(2021年10月~8月指標を中心として~)」を掲載しました。
【関連ページへのリンク】
2025年の大阪・関西万博は、国内外の多くの人や企業が集まる一大国家プロジェクトです。
近畿経済産業局では、この絶好の機会をとらえて関西の活性化を図るため、万博の開催とともに関西で注目すべき活動のPRを開始し、その第1弾となる「360°EXPO拡張マップ(2021年度秋)」を公表します。
【関連ページへのリンク】
近畿経済産業局は、関西の有望なスタートアップを地域ぐるみで支援する事業「J-Startup KANSAI」の対象企業として新たに10社を追加選定しました。
今後、選定企業に対して、公的機関と民間企業が連携して集中支援を実施することで、選定企業の飛躍的な成長をサポートします。
【関連ページへのリンク】
特許庁と近畿経済産業局は、「つながる特許庁 in KANSAI」を、令和3年11月11日(木曜日)に、大阪府大阪市において開催します。
大企業、中小企業それぞれで進むデザイン経営の現状や、デザイン経営における知的財産の重要な役割についてパネルディスカッションを行うほか、関西地域で知的財産を活用し、イノベーションや共創の取組を進める中小企業の好事例の紹介をいたします。
【関連ページへのリンク】
近畿経済産業局 総務企画部 総務課 広報・情報システム室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6009
FAX番号:06-6966-6071