トップページ > 報道発表 > 「局長記者会見11月24日(水)」を開催しました

「局長記者会見11月24日(水)」を開催しました

最終更新日:令和3年11月24日

11月24日(水)に開催しました局長記者会見の概要を掲載します。

「関西デザイン経営プロジェクト」が始動
~デザイン経営によるイノベーション創出支援~
〈知的財産室〉

近畿経済産業局は、多くの中小企業がデザイン経営を実践できるように「関西デザイン経営プロジェクト(仮称)」を開始します。具体的には、(1)デザイン経営の普及・啓発、(2)デザイン経営実践支援によるモデル事例の形成、(3)デザイン経営をとおした地域中小企業の共創を通じて、地域の活性化を促進します。
関連ページへのリンク

第23回「関西企業フロントラインNEXT」 を取りまとめました
~副業・兼業人材を活用するという選択肢~
〈中小企業政策調査課〉

近畿経済産業局では、関西の中堅・中小企業を対象に、企業活動の現場に見られる新たな潮流に着目した調査レポート「関西企業フロントラインNEXT」を公表しています。 今回(第23回)のレポートでは、「副業・兼業人材を活用する選択肢」と題し、中小企業の様々な経営課題と専門人材不足という課題を一気に解決する手法として、コロナ禍を契機に進展を見せている「副業・兼業人材の活用」について取りまとめました。
関連ページへのリンク

「関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~Vol.15
コロナに負けない小売・流通・サービスの前向きデジタル活用 編」の公表について
〈流通・サービス産業課〉

今回のVol.15では、商店街を始めとする小売・流通・サービス分野において、デジタル技術を積極的に活用し、業務効率化に取り組みながら、コロナ禍に負けることなく、地域で顧客とのつながりを大切に育み、新しい商品・サービスの開発や集客・販売機会の創出に取り組む10事例をとりまとめました。
関連ページへのリンク

RESASで地方を元気にする新しいアイデアを発表します!
近畿経済産業局長賞 表彰式及びプレゼン会の開催 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2021」
〈地域開発室〉

近畿経済産業局は、「地方創生☆政策アイデアコンテスト2021」(主催:内閣府、共催:経済産業省)に応募された近畿管内の政策アイデアのうち、高校生・中学生以下の部7作品、大学生以上一般の部5作品、地方公共団体の部1作品の計13作品を近畿経済産業局長賞に選定しました。 これら作品の表彰式及びプレゼン会を令和3年12月1日(水)に開催します。
関連ページへのリンク

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 総務企画部 総務課 広報・情報システム室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6009
FAX番号:06-6966-6071