トップページ > 施策のご案内 > 2025NEXT関西企画 > 2025NEXT関西企画室 万博活用地域活性化戦略(万博活用戦略) > 360°EXPO拡張マップ~万博と共に注目すべき関西の活動群~

360°EXPO拡張マップ ~万博と共に注目すべき関西の活動群~

最終更新日:令和5年9月7日

 大阪・関西万博を訪れる多くの人や企業に対して、「関西全体をパビリオン」と見立てて関西の魅力を伝えるため、近畿経済産業局では、2025年の万博開催時及び開催後に向けて飛躍が期待される関西の活動をまとめた「360°EXPO拡張マップ~万博と共に注目すべき関西の活動群~」(略:マップ)を作成しています。

関西各地の万博活用事例集(随時更新)

360度EXPO拡張マップ表紙
360°EXPO拡張マップ(関西各地の万博活用事例集:随時更新)


  • 関西の市町村では、地域課題の解決や地域の経済発展等の目的で、万博を活用することによる取組の加速化をうまく進めておられます。
    「万博を活用する」観点で、今後の取組のご参考となりますよう、それらの取組について、6つの目的に分けて、随時紹介していきます。
    ※ 各市町村では複数の目的で取り組まれているところもありますが、便宜上、6つのいずれかに分けております。
6つの目的
万博活用事例集(個票)
目的 実施主体(場所) 事業タイトル 資料URL
誘客促進 ALL ARIDA 協議会 2025
 (和歌山県有田市)
『有田ブランド』の確立
あたり前の風景を地域の誇りに
紹介資料
誘客促進  彦根商工会議所
(滋賀県彦根市)
世界遺産登録でつながる近隣市町との連携による新たなツアーの造成 紹介資料
誘客促進  奈良県生駒市
(奈良県生駒市)
まちの魅力を発信!市民PRチーム「いこまち宣伝部」 紹介資料
 誘客促進の図 一般社団法人あまがさき観光局× 株式会社尼漁開発
(兵庫県尼崎市) 
「尼崎運河クルーズツアー」~ 新しい魅力を海から伝えます!~  紹介資料 
誘客促進の図  兵庫県尼崎市
(兵庫県尼崎市)
ピックアップあまがさき~自分で見つけるフィールドガイド~   紹介資料
取引拡大 常三郎×山川水産加工業協同組合 with行政
(兵庫県三木市×鹿児島県指宿市)
三木金物鉋鰹節削り器(兵庫県三木市)
 × 
指宿鰹節(鹿児島県指宿市)
コラボ企画 『最高の鰹節をあなたの手で』
紹介資料
取引拡大 鯖江商工会議所
(福井県鯖江市)
MADE FROM MONOZUKURI EXPO Virtual mall J 紹介資料
交流促進 滋賀県甲賀市
共 催:六古窯日本遺産活用協議会
(滋賀県甲賀市)
日本六古窯サミット2022 in 信楽
「旅する、千年、六古窯」~これからの千年の持続可能性~
紹介資料
交流促進   兵庫県三木市
(兵庫県三木市)
2025大阪・関西万博を見据えたフランスとの地域資源型・国際交流事業 紹介資料
Society5.0 大阪府堺市
× 南海電鉄・大阪ガス・NTT西日本(運営委員会)
(大阪府堺市)
SENBOKUスマートシティコンソーシアム 紹介資料
Society5.0 関西医科大学、コガソフトウェア株式会社、大阪府阪南市
(大阪府阪南市)
阪南市から世界へ!
「健康無関心層に響く体力・脳力測定システム」の開発
~well-beingを実感できる社会の実現をめざして~
紹介資料
Society5.0  大阪府・大阪市・大阪商工会議所
(大阪府) 
実証事業推進チーム大阪~「実証事業都市・大阪」の実現をめざして~   紹介資料
SDGs 兵庫県姫路市
(兵庫県姫路市)
食品ロス削減マッチングサービス
「Utteco Katteco by タベスケ」(姫路モデル)
紹介資料
SDGs 大阪府八尾市
(大阪府八尾市)
80(やお)アクション
~ みんなで八尾を良くしていく17の目標(やおSDGs:
幸せに 大好きな八尾で 元気に暮らせたら サイコー! )~
紹介資料
SDGs  奈良県大淀町
(奈良県大淀町)
おおよどSDGsプロジェクト 紹介資料
SDGsのマーク  兵庫県尼崎市
(兵庫県尼崎市) 
兵庫県尼崎市× あまがさきSDGsパートナー× 教育機関  紹介資料
SDGsの図  大阪商工会議所
(大阪府大阪市) 
 女性活躍推進事業  紹介資料
共創のマーク 大阪府東大阪市
(大阪府東大阪市)
HANAZONO EXPO
~いのち輝く未来社会にふれてみよう
Road to 大阪・関西万博~
紹介資料
共創のマーク 大阪府枚方市
(大阪府枚方市)
ひらかた万博
みんなで創ろう!この街の未来
2025年大阪・関西万博を契機に共創機運の高まりを枚方市へ
紹介資料
共創のマーク 大阪商工会議所
(大阪府大阪市)
次世代テックフォーラム 紹介資料
共創のマーク 大阪商工会議所
(大阪府大阪市)
メタバースビジネス創出プラットフォーム 紹介資料

【これまで発表したマップ】

参考:報道発表

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 総務企画部 2025NEXT関西企画室
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6003
FAX番号:06-6966-6073
メールアドレス:bzl-kin-kansaikikaku@meti.go.jp