トップページ > 施策のご案内 > 中堅・中小企業の実態把握 > 「関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~」について>「関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~ Vol.5 2019上半期特別編」の公表について
最終更新日:令和元年10月16日
近畿経済産業局では、近畿2府5県における経済産業施策の総合的な窓口機関として年間1000件以上、地域企業の実態把握や施策立案のための企業訪問を行っています。
様々な特色を備えた企業が多数立地する関西では、地域のエンドユーザーの目や耳に届くことが少ない加工産業や部品製造、OEM生産をはじめ、インバウンド対応や独自技術等で意欲的に新しいことにチャレンジしている「おもしろい」企業の活動に出会えるのも、この企業訪問の特徴です。
本事例集では意欲的に新しいことにチャレンジしている企業を紹介しており、今回は2019年度上半期(4月~9月)に当局職員が訪問した企業等の中から、これまでのテーマでは紹介しきれなかった特徴ある企業等の事例を特別編としてご紹介します。
2025・2030年の先、将来を見据えた変化の「兆し」として、多くの皆様にご覧いただき今後のビジネスの参考になれば幸いです。
「関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~ Vol.5 2019上半期特別編」
■公表事例(17件)
(1)株式会社アイセン(和歌山) キレイを、楽しく。豊かな暮らしのお手伝い 地域資源を活かした地域経済活性化
(2)岡下製麺所(奈良) 天川村の自然を余すところなく味わう!「伝統」と「進化」の三輪素麺
(3)ギークマン株式会社(大阪) スタイリッシュと効率性を追求したビジネスマン向け大人の散髪屋
(4)京なか株式会社(京都) 地域と外国人観光客をつなげる「IoTおもてなしサービス」
(5)株式会社シーナ(兵庫) ベンチャーマインドで常に改善!地域密着型の介護事業者 M&AでWIN-WINに
(6)株式会社大末田中工務店(京都) 中小企業の想いを社屋という形に!中小企業を建築の面から支える工務店
(7)株式会社TATAMISER(大阪) 革新的な販売手法で、伝統業界に風穴を 世界に届けたい畳の魅力
(8)株式会社ティーエーティー (京都) インバウンドに特化したデザイン性の高い宿泊施設で高稼働率を実現
(9)株式会社NOVENINE(大阪) 予防歯科で自分らしい、自由な人生を創造 オーラルヘルスケアのプラットフォーマー
(10)ハグルマ株式会社(和歌山) 地域に根ざした長寿企業 和歌山の特産品を使った製品を食卓へ
(11)有限会社薔薇園植物場(兵庫) 四代目金岡又右衛門 植物の力で世界を繋ぐ「みどりのアンバサダー」
(12)フルカイテン株式会社(大阪) 積年の在庫問題、AIで解決し売上・経常利益を増加へ
(13)MATT合同会社(福井) 生活・子育て・地域交流の循環から生まれる女性の視点を活かしたデザイン
(14)丸三ハシモト株式会社(滋賀) 絹絃がつなぐ伝統と絹絃が生み出す新たな音色
(15)ものレボ株式会社 (京都) 「生産技術×IT」の融合から日本発の産業革命へ
(16)YACYBER株式会社(大阪) 生産者の悩みに応え キャッシュレス無人直売所を開設
(17)若狭の空と海とものづくり(福井) 若狭の伝統工芸職人が集う場を創出!伝統技術と若狭の活性化を目指す
第1回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~
第2回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~Vol.2 オープンファクトリー編
第3回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~Vol.3 社員も会社も輝く企業編
第4回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~Vol.4 20代の起業家編
近畿経済産業局 総務企画部 中小企業政策調査課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6057
FAX番号:06-6966-6073
メールアドレス:bzl-kin-chushokigyoseisaku@meti.go.jp