トップページ > 施策のご案内 > 環境・リサイクル > 産業公害防止 > VOC > 「中小企業のためのVOC対策セミナー2023」を開催しました!【講演資料掲載】
最終更新日:令和6年4月24日
近畿経済産業局では、VOC対策に取り組もうとする企業や支援機関等の皆様を対象に、令和5年10月30日、VOC対策セミナーをオンライン開催いたしました。
当日の配付資料は、下記プログラム中の「講演資料」よりご覧いただけます。
本セミナーでは、先進的なVOC削減策を実践する企業事例2例に加え、VOCをはじめとする大気汚染の現状や大気汚染防止に向けて企業が果たすべき役割などについて紹介しました。
VOC排出抑制の取組を通じて、環境負荷低減やカーボンニュートラル推進に加え、DXや事業継承、コスト削減、人材育成、社会連携、作業環境の改善、顧客獲得など、企業が取り組むべき様々な課題もあわせて解決することで、持続可能な成長・発展を遂げている好事例が揃っております!
ご関心のある方は、ぜひ講演資料をご覧ください。
参加者の感想についても下記にございますので、よろしければご覧ください。
300名(受付先着順・事前申込制)
無料
主催:近畿経済産業局
セミナー事務局:株式会社ダン計画研究所
参加ご希望の方は、申込フォームよりお申し込み下さい。
※申込締切:令和5年10月25日(水)
<申込に関するお問合せ>
セミナー事務局(株式会社ダン計画研究所内)
電話番号:06-6944-1173
メールアドレス: voc@kin-ce.go.jp
今回のセミナーでは147人の方にご参加いただき、参加者の皆様から参考になったとの感想を多数いただきました。
また、VOC排出抑制対策がコスト削減に繋がっていることや、廃棄物を出さないようにする意識づけなど、企業事例の具体的な発表内容が参考になったという感想が多数寄せられました。
参加者からの感想をいくつか抜粋してご紹介します。
参加者の感想
近畿経済産業局 資源エネルギー環境部 環境・資源循環経済課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6018
メールアドレス:bzl-kin-kankyo@meti.go.jp