トップページ > 施策のご案内 > 中堅・中小企業の実態把握 > 「関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~」について>「関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~ Vol.12 オープンファクトリー編」の公表について
最終更新日:令和3年2月17日
近畿経済産業局では、近畿2府5県における経済産業施策の総合的な窓口機関として年間1000件以上、地域企業の実態把握や施策立案のための企業訪問を行っています。
様々な特色を備えた企業が多数立地する関西では、地域のエンドユーザーの目や耳に届くことが少ない加工産業や部品製造、OEM生産をはじめ、インバウンド対応や独自技術等で意欲的に新しいことにチャレンジしている「おもしろい」企業の活動に出会えるのも、この企業訪問の特徴です。
今回のKIZASHIでは、Vol.2に引き続き「オープンファクトリー」をテーマに取組を紹介します。
現場を見学するという観点から、一般的に「オープンファクトリー」は「工場見学」という言葉と同視されることが多いですが、後者は主語が「見学者」であるのに対し、前者は「見せる企業」が主語となります。
「オープンファクトリー」が生み出す様々な効果に注目し、新型コロナ禍においても、中小企業単体で様々な工夫を凝らしながら「オープンファクトリー」を実践する新たな動きに加えて、新たに地域一帯(面的)に共創しながら、オープンファクトリーを行う動きについて紹介します。
2025・2030年の先、将来を見据えた変化の「兆し」として、経営層だけでなく従業員の能動的な取り組みが特徴的な企業、地域の事例です。
多くの皆様にご覧いただき今後のビジネスの参考になれば幸いです。
関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~Vol.12 オープンファクトリーver.2 編
■公表事例(15件)
【企業】
(1)アンダーデザイン株式会社(大阪府)徹底的に「魅せる現場」と社内改革で、会社のリブランディングに成功した老舗企業
(2)株式会社一瀬製作所(大阪府)一品一様の内外装建材 規格外製品の付加価値を生み出すものづくり
(3)延生金属株式会社(大阪府)自らの経験を踏まえ、オープンファクトリーにより貝塚・泉州地域の新たな発信を目指す
(4)株式会社オーツー(大阪府)BtoB企業が徹底する「魅せる」ものづくり 学生が殺到する業務用家具メーカーへ
(5)神沢鉄工株式会社(兵庫県)“Have a knife day”刃物をもっと身近に 鍛冶屋から生まれたライフスタイルブランド
(6)株式会社キッソオ(福井県)“商社だからこそ”のブランディング 付加価値のあるものづくりで産地活性化
(7)錦城護謨株式会社(大阪府)ゴムのように柔軟に!! 変化・進化を楽しむ”ものづくり”!!
(8)株式会社小泉製作所(大阪府)「やってみる」が未来を切り拓く まじめにおもしろい”ものづくり”
(9)さくら商店株式会社(八内刃物製作所)(大阪府)世界に羽ばたく堺刃物の魅力 包丁を巡る新たな仕組みで築く台所文化
(10)株式会社中田製作所(大阪府)「親子参観」で新入社員が親に会社を紹介 若手社員が活躍するものづくり企業
(11)藤田珈琲株式会社(大阪府)コーヒーの香り立つ新本社ビル カフェスペースから発信するコーヒー文化
(12)堀田カーペット株式会社 (大阪府)使う人とのコミュニケーションを大切に カーペットが伝える「気持ちよい暮らし」
(13)マルイチエクソム株式会社(大阪府)“ブロー成形”一筋に拘るものづくり 複雑成形量産を実現するDesign(想像)力
【地域の取組】
(14)SG ストリート NARA(奈良県)体験から生み出す「価値創造」 奈良県初の地域一体型オープンファクトリー
(15)泉州タオルfrom1887(大阪府)日本タオル誕生から130年余 はじまりは、大阪泉州 泉佐野
第1回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~
第2回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~Vol.2 オープンファクトリー編
第3回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~Vol.3 社員も会社も輝く企業編
第4回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~Vol.4 20代の起業家編
第5回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~Vol.5 2019上半期特別編
第6回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~ Vol.6 新たな価値を生み出すコネクター編
第7回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~ Vol.7 尖る中小企業のブランディング編
第8回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~ Vol.8 食品ロス削減に貢献する企業編
第9回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~ Vol.9 商工会議所(地域の取組)編
第10回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~ Vol.10 社会変化に対応する働き方編
第11回 関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~ Vol.11 新たな日常に向き合うビジネス編
近畿経済産業局 総務企画部 中小企業政策調査課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6057
FAX番号:06-6966-6073
メールアドレス:bzl-kin-chushokigyoseisaku@meti.go.jp