トップページ > 施策のご案内 > クリエイティブ産業支援(サービス・コンテンツ等) > クリエイティブ産業支援(サービス・コンテンツ等) 過去の新着情報

クリエイティブ産業支援(サービス・コンテンツ等) 過去の新着情報

2023年度

9月20日
関西XRポータルサイトを更新しました(支援メニューに「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業【コンテンツ製作の生産性向上に資するシステムの開発・実証を行う事業】」を掲載しました)
9月11日
関西XRポータルサイトを更新しました(支援メニューに「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業【ライブエンタメ産業の先進的ビジネスモデルへの転換支援(ビジネスモデル枠)】」を掲載しました)
9月11日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「京都市未来クリエイター共創セミナー Creators Gate」【京都市】」を掲載しました)
8月25日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに『メタバース不登校学生居場所支援プログラム「ぶいきゃん京都」【京都府】』を掲載しました)
8月25日
関西XRポータルサイトを更新しました(支援メニューに「XR・メタバース・Web3活用ビジネス構築支援【京都府】」を掲載しました)
8月14日
関西XRポータルサイトを更新しました(支援メニューの「IT導入補助金」に活用例を記載しました)
8月1日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「メタバースが生み出す新たなビジネス展開と活用に向けて【姫路商工会議所】」を掲載しました)
8月1日
関西XRポータルサイトを更新しました(支援メニューの堺市中小企業デジタル化促進補助金【堺市】」を更新しました)
7月24日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「KRPフェス2023【メタバース/Web3研究会(京都高度技術研究所)】」を掲載しました)
7月24日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに2025年大阪・関西万博「会場整備参加」及び「運営参加」の協賛募集について【公益社団法人2025年日本国際博覧会協会】」を掲載しました)
7月24日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「メタバースビジネス創出プラットフォーム/Series A;セレクション 参加者募集【大阪商工会議所】」を掲載しました)
7月21日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「5G活用の新たな可能性セミナー」、「5Gビジネスアイデアコンテスト」【ソフト産業プラザTEQS】を掲載しました)
7月10日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「xRビジネス活用研究会~xRを活用し、イノベーション創出を目指す~【神戸商工会議所】」を掲載しました)
6月26日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに、メタバース産業革命【ソフト産業プラザTEQS】、メタバースビジネス創出プラットフォーム キックオフセミナー【大阪商工会議所】を掲載しました)
6月7日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「メタバース研究会 #1(R5)【公益財団法人ふくい産業支援センター】」を掲載しました)
6月5日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRに活用できる支援メニュー紹介」に「新事業展開テイクオフ支援事業(大阪府)」を掲載しました)
5月24日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRを体験できる施設やコンテンツ」に「VR結婚式場(ふくいDXオープンラボ)」、「交通誘導VR(ふくいDXオープンラボ)」を掲載しました)
5月24日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRに活用できる支援メニュー紹介」に「ふくいDX加速化補助金(ふくい産業支援センター)」、「5G等通信環境を活用した実証事業補助金(ふくい産業支援センター)」を掲載しました)
4月28日
関西XRポータルサイトを更新しました(「企業カタログ」に「Creative Office Haruka」を掲載しました)
4月26日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRに活用できる支援メニュー紹介」に「令和5年度中堅・中小企業輸出ビジネスモデル調査・実証事業費補助金(ジェトロ)」を掲載しました)
4月4日
関西XRポータルサイトを更新しました(自治体・支援機関の取組の紹介に「河内長野市」を掲載しました)
4月4日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRを体験できる施設やコンテンツ」に「河内長野市バーチャルカンパニーツアー」を掲載しました)

2022年度

3月24日
関西VR/AR/MR企業カタログに事例(HappyLifeCreators株式会社)を追加しました
3月23日
関西XRポータルサイトを更新しました(支援メニューに「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業(ライブエンタメ産業の基盤強化支援)」を掲載しました)
3月8日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「AR/VR・メタバース・web3 ファーストステップ向けセミナー・展示・体験会」【一般社団法人京都知恵産業創造の森】を掲載しました)
2月8日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「2025大阪・関西万博&拡張万博 未来体感フォーラム」を掲載しました)
2月8日
関西VR/AR/MR企業カタログに事例(株式会社栗本鐵工所)を追加しました
2月1日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「【経営者向け】新規事業開発の為のビジネスミートアップ-XR編-【公益財団法人大阪産業局(ソフト産業プラザTEQS)】」を掲載しました)
1月17日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「メタバースのビジネス活用を考える」を掲載しました)
1月16日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRを体験できる施設やコンテンツ」に「広陵くつした博物館」を掲載しました)
1月12日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRを体験できる施設やコンテンツ」に「藤井寺市立生涯学習センター(アイセルシュラホール)」を掲載しました)
1月12日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「<メタバースIoT>仮想空間から現実のデバイスにアクセス!」を掲載しました)
1月12日
関西XRポータルサイトを更新しました(自治体・支援機関の取組の紹介に「藤井寺市」を掲載しました)
12月16日
関西VR/AR/MR企業カタログに事例(株式会社クロスリアリティ)を追加しました
12月15日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「Meta SAKAIにおける堺まつり及び堺の魅力を発信」を掲載しました)
12月7日
関西XRポータルサイトを更新しました(自治体・支援機関の取組の紹介に「東近江市」を掲載しました)
12月6日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRを体験できる施設やコンテンツ」に「MADE FROM2023」を掲載しました)
12月6日
関西XRポータルサイトを更新しました(自治体・支援機関の取組の紹介に「鯖江商工会議所」を掲載しました)
12月1日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「京都スマートシティエキスポ2022 VR展示会」を掲載しました)
11月30日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「XR活用推進フォーラム 第7回例会 メタバース空間の今後の発展に向けて ~相互運用性の担保や法的課題の整理をふまえて~」を掲載しました)
11月29日
関西XRポータルサイトを更新しました(自治体・支援機関の取組の紹介に「公益財団法人京都高度技術研究所」を掲載しました)
11月22日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「メタバース研究会#9」を掲載しました)
11月18日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「デジタル化・DX推進フェア(デジタル支援関連企業31社による展示商談会・特別講演会)」を掲載しました)
11月14日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「ITシンポジウム インフォテック2022」を掲載しました)
11月10日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRに活用できる支援メニュー」に「知財総合支援窓口」を掲載しました)
11月10日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRを体験できる施設やコンテンツ」に「堺市立歴史文化にぎわいプラザ さかい利晶の杜 VR「タイムトリップ堺」」を掲載しました)
11月2日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRに活用できる支援メニュー」に「持続化補助金」を掲載しました)
11月2日
関西XRポータルサイトを更新しました(京都市の取組を掲載しました)
10月31日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「HANAZONO EXPO」を掲載しました)
10月27日
関西XRポータルサイトを更新しました(支援メニューに「5Gオープンイノベーションプログラム xDrive」を掲載しました)
10月26日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーにHISTORICA XRを掲載しました)
10月20日
「関西XRポータルサイト」を開設しました!
9月20日
関西VR/AR/MR企業カタログに事例(株式会社エスユーエス)を追加しました
9月7日
関西VR/AR/MR企業カタログに事例(株式会社mediVR)を追加しました

2021年度

2020年度

当ページに関するお問い合わせ

近畿経済産業局
産業部 流通・サービス産業課
サービス産業室・コンテンツ産業支援室
〒540-8535
大阪市中央区大手前1-5-44(周辺図)
電話番号:06-6966-6053
FAX番号:06-6966-6084