トップページ > 施策のご案内 > 情報化推進 > 情報化推進 過去の新着情報

情報化推進 過去の新着情報

2025年度

2024年度

2月5日
3月6日セキュリティインシデント対応で養う危機管理!「サイバーインシデント演習in大阪」を開催!
2月3日
【参加者募集】The DX Day ― 未来への一歩を踏み出す!デジタル時代における変革セミナー ― 開催!(2025/3/19(水))
1月17日
2月19日サイバーセキュリティセミナー「今からでも間に合う!中堅・中小企業が大阪・関西万博までにやっておきたいセキュリティ対策!」を開催します!
12月20日
2月14日サイバーセキュリティ演習 in 兵庫「経営者向けインシデント対応机上演習」及び「システム・セキュリティ担当者向けリスク分析ワークショップ」を開催します
12月16日
1月15日サイバーセキュリティセミナーin大阪『サイバーセキュリティの要は「あなた」です!最新事例から学ぶサイバー犯罪の動向と対策』を開催します!
12月12日
2月13日「経営者向けインシデント対応机上演習」及び「情報セキュリティ担当者向けリスク分析ワークショップ」を開催します!
12月10日
1月22日サイバーセキュリティセミナー in 兵庫「サイバー攻撃のターゲットは中小企業へ~狙われるワケとその対策~」を開催します!
11月18日
「サイバーインシデント演習 in 京都」を11月28日(木)に開催します
10月18日
10月31日関西デジタル・マンス クロージングイベントを開催します~関西のDX先進企業を表彰~
9月26日
「関西デジタル・マンス」開催~企業・団体・自治体等が一丸となってDX推進のイベントを多数開催~
9月19日
10月10日「今すぐできるサイバーセキュリティセミナー」を開催します!
9月11日
【開催案内】中小企業向けサイバーセキュリティ対策セミナーについて(10月29日開催)
9月2日
【開催案内】デジタル関連施策の合同説明会を開催します!(10/9(水)13:00~16:30)
7月30日
9月4日学生向け「サイバーセキュリティ体験講座(入門編)」を開催-初歩から学ぶフィッシング詐欺の仕組みと対策-
5月21日
令和6年度「近畿経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業(DX推進人材の育成・確保およびDX支援能力向上事業)」に係る公募の採択結果について
4月24日
「KANSAI DX AWARD 2024」を開催します!~「関西デジタル・マンス」で関西のDX先進企業を表彰~

2023年度

3月18日
令和6年度「近畿経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業(DX推進人材の育成・確保およびDX支援能力向上事業)」の公募について
2月2日
令和6年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(地域ハブ機能実証事業)に係る委託先の公募(企画競争)について
2月1日
2月21日(水)サイバーインシデント演習in大阪を開催します<関西サイバーセキュリティネットワーク事務局主催>
1月23日
2月19日(月)「IT・セキュリティ担当者向けリスク分析ワークショップ」を開催します!!
9月21日
中堅・中小企業向け新たなDX推進プロジェクト始動! ~DX認定企業を300社まで拡大します~
9月20日
10月26日 「経営者層向けインシデント対応机上演習」及び「IT・セキュリティ担当者向けリスク分析ワークショップ」を開催します。
9月15日
10月 4日 「これだけは押さえておくべきDXとサイバーセキュリティセミナー」を開催します。
9月13日
10月18日「デジタル関連施策の合同説明会」を開催-各省庁のデジタル関連施策を合同で説明-
9月12日
12月16日学生向け「学校対抗CTF大会」を開催 -集まれ未来のサイバーセキュリティ人材-
8月2日
「関西デジタル・マンス」創設~関西のDX先進企業を表彰する「KANSAI DX AWARD 2023」応募受付開始~
7月13日
8月22日~9月26日第6回サイバーセキュリティ・リレー講座(初級者向け)を開催します!
7月11日
令和5年度「中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業)地域デジタルイノベーション実証型」に係る補助事業者の採択結果について
7月11日
令和5年度「中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業)地域DX支援活動型」に係る補助事業者の採択結果について
6月6日
令和5年度「マナビDX Quest」の受講生の募集を開始します!
4月28日
令和5年度「中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業)地域デジタルイノベーション実証型」に係る補助事業者の公募について
4月28日
令和5年度「中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業)地域DX支援活動型」に係る補助事業者の公募について
4月18日
令和5年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業)に係る委託先の採択結果について

2022年度

2月13日
令和5年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業)に係る委託先の公募(企画競争)を開始します。
2月13日
「DXへの次なるステップ~データ・システム連携のススメ」セミナー開催(2/22)!<DX推進に興味のある企業様向け>
2月6日
令和5年2月27日~3月15日「サイバーセキュリティ地域別セミナー」を近畿2府5県において、計7回開催します!
2月6日
「情報セキュリティセミナーin大阪」を開催!クイズに答えて君のセキュリティ知識をチェックしよう!
1月16日
「サイバーインシデント演習in 大阪」を開催-サイバーセキュリティの「インシデント対応」を体験しませんか?-
1月16日
スマートモビリティチャレンジシンポジウムを開催します(2月15日)
12月19日
学生向け「CTFワークショップin大阪」を開催- ゲーム形式でサイバーセキュリティを体験してみよう
12月12日
<公共交通の活性化に悩んでいる方>MaaS導入の検討方法を学習するワークショップを開催します(第1部:2023年1月24日(火)第2部:2023年2月21日(火))
11月17日
「DX時代における製造業のプロモーション」セミナー開催(11/24)!<DX推進に興味のある企業様向け>
11月15日
沖縄県北谷町で「北谷観光MaaS合同視察・座談会」を開催します(12/13)<自治体・企業向け>
11月7日
「サイバーセキュリティ・カフェin紀南」を開催-まだ他人事だと思っていますか?危険はすぐそこまで来てますよ!-
10月18日
令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(人流を分散させるMaaSの実現可能性に関する調査事業)」に係る委託先の採択結果が公表されました
9月9日
令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(人流を分散させるMaaSの実現可能性に関する調査事業)」に係る委託先の公募(企画競争)
9月8日
DX・AI導入実践ワークショップ【全6回】開催!<DX推進に興味のあるものづくり企業様向け>
8月10日
「第2回サイバーセキュリティ・スクール(CTF編)」を開催 ~サイバー空間からの挑戦状!仲間とともに立ち向かえ!~
8月2日
第5回サイバーセキュリティ・リレー講座(初心者向け)【全8回】の開催について
8月1日
「第1回サイバーセキュリティ・スクール(ゲーム編)」を開催 ~Who is SecwereWolf?~
7月22日
DX・セキュリティアドバイザ派遣事業開始!<DX・セキュリティ対策に興味のある企業等向け>
7月13日
令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の採択結果について
7月7日
DX・セキュリティ出前講座事業開始!<DX・セキュリティ対策に興味のある企業・業界団体等向け>
7月1日
関西DX実装イニシアティブ キックオフセミナー(7/22)開催!<DX推進・DX支援に興味のある方向け>
6月21日
7月14日<DX推進について興味のある方向け>中堅・中小企業等向け「デジタルガバナンス・コード」実践の手引き地域別説明会
6月17日
自治体向けに「福井県永平寺町MaaS合同視察会」を開催します(6/30)
4月28日
令和3年度補正予算「地域デジタル人材育成・確保推進事業(現場研修プログラム候補の案件組成事業)」を採択しました
4月5日
令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の公募(企画競争)

当ページに関するお問い合わせ

近畿経済産業局
地域経済部
次世代産業・情報政策課
〒540-8535
大阪市中央区大手前1-5-44(周辺図)
電話番号:06-6966-6008
FAX番号:06-6966-6097