本文へ
局のご案内
電話番号案内
相談窓口
トップページ
申請・届出
公募情報
施策のご案内
イベント
入札・調達
統計・経済動向
トップページ
>
報道発表
> 2023年度 報道発表
2023年度 報道発表
2024年3月
3月28日
バッテリー分野初の産学連携教育プログラムがスタートします!
3月22日
「近畿地域鉱工業生産動向(2024年1月分速報)」を掲載しました
3月22日
「近畿経済の動向(2024年3月~1月指標を中心として~)」を掲載しました。
3月22日
「現場主導による業務プロセス可視化ツール」を公表しました!
3月22日
今年度の関西デザイン経営プロジェクトの成果をとりまとめました
3月22日
支援機関のための「地域サプライチェーン連携支援の着眼点」の策定及び同着眼点を活用した支援体制の構築について発表しました。
3月22日
「地域金融機関の経営トップ等40名に聞いた!脱炭素の取組!」を掲載しました
3月22日
第27回「関西企業フロントラインNEXT~研究開発型成長志向企業の成長要因分析~」 を取りまとめました!
3月22日
「局長記者会見3月22日(金)」を開催しました
3月18日
指定旧供給地点の指定の解除(近畿経済産業局所管分)に関する意見の募集について(令和6年2月報告分)
3月7日
「百貨店・スーパー販売状況(2024年1月分速報)」を掲載しました。
2024年2月
2月15日
「近畿経済の動向(2024年2月~2023年12月指標を中心として~)」を掲載しました。
2月15日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年12月分速報)」を掲載しました
2月15日
SA初進出!「兵庫県4地域ブランドPRフェア in 福山サービスエリア」を開催します!
2月15日
地域ブランドが生み出す新ビジネスの提案!~地域ブランドの担い手による共創イベントを開催します~
2月15日
万博開催を見据えたインバウンド向けの魅力的な取組みを募集します!~第7回はなやかKANSAI魅力アップアワード~
2月15日
「局長記者会見2月15日(木)」を開催しました
2月7日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年12月分速報)」を掲載しました。
2月1日
XR/メタバース体験型ネットワーキングセミナー「近畿XR企業と創る未来社会~EXPO2025を見据えて~」 を開催します!(3月5日開催)
2024年1月
1月23日
中堅・中小企業のGX取組を後押し!「GXシンポジウム~企業に求められるこれからのGX取組とは~」を開催します!
1月18日
「中堅・中小企業のCN/GX促進シンポジウム ~関西から考える面的支援のNEXTアクション~」を開催します!
1月18日
「J-Startup KANSAI」の新たな選定企業を発表しました!
1月18日
[関西おもしろ企業事例集]KIZASHI Vol.24「人づくりから始まる未来づくり」編を公表しました!
1月18日
水素産業の今を知り未来につながる関係者と出会える交流イベント「第2回関西水素産業交流ラウンジ」を開催!
1月18日
「局長記者会見1月18日(木)」を開催しました
1月18日
「近畿経済の動向(2024年1月~2023年11月指標を中心として~)」を掲載しました。
1月18日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年11月分速報)」を掲載しました
1月11日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年11月分速報)」を掲載しました。
2023年12月
12月27日
令和6年1月27日知財ビジネスアイデア学生コンテスト本選を開催します!!<入場無料>
12月26日
ダイハツ工業サプライチェーン関連中小企業相談窓口を設置しました
12月22日
令和5年度近畿コンテンツ産業振興支援事業「近畿XRコンテンツ制作企業集」の掲載企業を選定しました
12月21日
2023年11月に実施した「近畿地域の地域経済産業調査」結果を公表しました。
12月21日
「近畿経済の動向(2023年12月~10月指標を中心として~)」を掲載しました。
12月21日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年10月分速報)」を掲載しました。
12月20日
【参加者募集】中堅企業と成長志向の高い中小企業の新事業創出に向けた 「新事業共創マッチング」を開催します!
12月13日
指定旧供給地点の指定の解除(近畿経済産業局所管分)に関する意見の募集について(令和5年11月報告分)
12月8日
2023年度緑化優良工場等表彰(通称「全国みどりの工場大賞」)の受賞工場を決定しました
12月7日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年10月分速報)」を掲載しました。
2023年11月
11月22日
地方創生☆政策アイデアコンテスト2023 近畿経済産業局長賞の受賞者決定!11月30日表彰式・プレゼン会を開催します!
11月21日
第19回「近畿地域エネルギー・温暖化対策推進会議」取材受付を開始します
11月16日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年9月分速報)」を掲載しました。
11月16日
福井県嶺南マルシェ@大阪・扇町公園 を開催します!
11月16日
「近畿経済の動向(2023年11月~9月指標を中心として~)」を掲載しました。
11月16日
「局長記者会見11月16日(木)」を開催しました
11月8日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年9月分速報)」を掲載しました。
2023年10月
10月20日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年8月分速報)」を掲載しました。
10月20日
「近畿経済の動向(2023年10月~8月指標を中心として~)」を掲載しました。
10月20日
「局長記者会見10月20日(金)」を開催しました
10月16日
11月10日「省エネポテンシャルを実感!実践事例から学ぶ省エネセミナー 省エネ大賞を受賞した京都市役所分庁舎の見学会も開催!」を開催します! さらなる省エネ取組を進めるためのヒントをお届けします。是非御参加ください!
10月13日
グリーン物流セミナー(海上版)を開催します -海上輸送へのモーダルシフト推進を目指して-
10月6日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年8月分速報)」を掲載しました。
10月2日
近畿経済産業局 幹部異動のお知らせ
2023年9月
9月29日
株式会社ベンカン機工のJIS認証取消報告がありました
9月29日
令和5年度伝統的工芸品産業功労者等「経済産業大臣表彰」及び「近畿経済産業局長表彰」の受賞者が決定しました
9月21日
「近畿経済の動向(2023年9月~7月指標を中心として~)」を掲載しました。
9月21日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年7月分速報)」を掲載しました。
9月21日
「J-Startup KANSAI」の新たな選定企業を発表 ~関西の有望スタートアップ12社を選定!~
9月21日
水素産業の今を知り未来につながる関係者と出会える交流イベント「関西水素産業交流ラウンジ」を初開催!
9月21日
中堅・中小企業向け新たなDX推進プロジェクト始動! ~DX認定企業を300社まで拡大します~
9月21日
ものづくり基盤産業の人手不足解決への取組を開始します!
9月21日
「局長記者会見9月21日(木)」を開催しました
9月20日
新事業共創セミナー開催!~中堅・中小企業の経営者が語る新たな事業を生み出すために必要なこと~
9月14日
指定旧供給地点の指定の解除(近畿経済産業局所管分)に関する意見の募集について(令和5年8月報告分)
9月13日
10月18日「デジタル関連施策の合同説明会」を開催-各省庁のデジタル関連施策を合同で説明-
9月7日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年7月分速報)」を掲載しました。
2023年8月
8月30日
「価格転嫁の促進」に関する共同宣言式を開催します。
8月24日
「近畿経済の動向(2023年8月~6月指標を中心として~)」を掲載しました。
8月24日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年6月分速報)」を掲載しました。
8月23日
第2回「GX実現に向けた基本方針」についての説明・意見交換会を開催します
8月8日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年6月分速報)」を掲載しました。
8月2日
「関西デジタル・マンス」創設~関西のDX先進企業を表彰する「KANSAI DX AWARD 2023」応募受付開始~
2023年7月
7月20日
「近畿経済の動向(2023年7月~5月指標を中心として~)」を掲載しました。
7月20日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年5月分速報)」を掲載しました。
7月20日
近畿経済産業局とPR TIMESが連携協定を締結!~近畿管内の地域未来牽引企業の情報発信を支援~
7月20日
「局長記者会見7月20日(木)」を開催しました
7月11日
支援機関によるプッシュ型支援を促進します!~地域におけるカーボンニュートラル支援人材・体制の強化~
7月6日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年5月分速報)」を掲載しました。
7月4日
近畿経済産業局 幹部異動のお知らせ
2023年6月
6月16日
第26回「関西企業フロントラインNEXT~eスポーツ市場への中小企業の参入可能性~」 を取りまとめました!
6月16日
「近畿経済の動向(2023年6月~4月指標を中心として~)」を掲載しました。
6月16日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年4月分速報)」を掲載しました。
6月16日
「局長記者会見6月16日(金)」を開催しました
6月12日
指定旧供給地点の指定の解除(近畿経済産業局所管分)に関する意見の募集について(令和5年5月報告分)
6月7日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年4月分速報)」を掲載しました。
2023年5月
5月18日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年3月分速報)」を掲載しました。
5月18日
「近畿経済の動向(2023年5月~3月指標を中心として~)」を掲載しました。
5月18日
「BE THE LOVED COMPANY - 社員に、顧客に、地域に、 社会に『愛される』会社になろう -」プロジェクトをスタート!
5月18日
「関西Reborn起業家」を応援する特設サイトを作成しました!
5月18日
12のモデル地域の地域ブランドPR動画を作成しました!
5月18日
「局長記者会見5月18日(木)」を開催しました
5月10日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年3月分速報)」を掲載しました。
5月2日
近畿経済産業局 幹部異動のお知らせ
2023年4月
4月27日
「KANSAI MICE PLANNER’S GUIDE」を公表します。~関西各地域への海外ビジネスミッション団の周遊を促進します~
4月20日
[関西おもしろ企業事例集]KIZASHI Vol.22「第9回 ものづくり日本大賞編」編を公表しました!
4月20日
中堅・中小企業のカーボンニュートラルの取組支援を強化します!
4月20日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年2月分速報)」を掲載しました。
4月20日
「近畿経済の動向(2023年4月~2月指標を中心として~)」を掲載しました。
4月20日
知的財産活用に向けた小冊子「知的財産活用BOOK vol.02」を発行しました!
4月20日
「局長記者会見4月20日(木)」を開催しました
4月14日
地域団体商標、指宿鰹節✖三木金物のコラボ商品が誕生しました!
4月11日
畿北アサノコンクリート工業株式会社のJIS認証取消報告がありました
4月11日
令和5年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました
4月7日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年2月分速報)」を掲載しました。
4月3日
近畿経済産業局 幹部異動のお知らせ
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。
ページ上部へ戻る
サイト内検索
未入力で検索を実行した場合、結果が表示されません
当ページに関するお問い合わせ
近畿経済産業局
総務企画部 総務課
広報・情報システム室
〒540-8535
大阪市中央区大手前1-5-44(
周辺図
)
電話番号:06-6966-6009
FAX番号:06-6966-6071
お問い合せ、ご意見はこちら
過去の報道発表
2024年度分
2023年度分
2022年度分
行政処分等