本文へ
局のご案内
電話番号案内
相談窓口
トップページ
申請・届出
公募情報
施策のご案内
イベント
入札・調達
統計・経済動向
トップページ
> 新着情報
新着情報
2023年6月
6月9日
6月30日に中小企業施策説明会(オンライン)を開催します!
6月9日
カーボンニュートラル関連施策マップを更新しました!
6月8日
WEB業務説明会2023、業務説明会2023を開催します!(新規職員採用)
6月8日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度執行管理業務におけるアウトソーシングに関する調査)
6月8日
「第5回セルロースナノファイバー(CNF)活用セミナー」を開催します!
6月8日
登録ガス小売事業者一覧(当局所管)を更新しました
6月8日
認定経営革新等支援機関制度における早期の更新申請のお願い
6月7日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年4月分速報)」を掲載しました。
6月7日
関西XRポータルサイトを更新しました(イベントカレンダーに「メタバース研究会 #1(R5)【公益財団法人ふくい産業支援センター】」を掲載しました)
6月7日
「定期報告書作成のポイント(2023年度版説明動画)」を経済産業省YouTube<metichannel>上で公開しました。
6月6日
令和5年度成長型中小企業等開発支援事業の公募(第2回)について
6月6日
令和5年度「マナビDX Quest」の受講生の募集を開始します!
6月6日
令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害に関する特別相談窓口を設置します。
6月5日
海外展開支援のページ「イベント情報一覧」を更新しました
6月5日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRに活用できる支援メニュー紹介」に「新事業展開テイクオフ支援事業(大阪府)」を掲載しました)
6月5日
定期報告書作成のポイント(2023年度版説明動画)を近日公開します<経済産業省YouTube「METIchannel」上>)
6月2日
令和5年度 国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度実施委託費(近畿経済産業局J-クレジット制度推進のための地域支援事業)に係る委託先を選定しました
6月2日
外国出願支援の公募情報を更新しました(京都市)
6月1日
関西航空機産業プラットフォームNEXT 令和5年度事業計画を掲載しました!
2023年5月
5月30日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度地域団体商標等を活用したブランディング支援事業)
5月26日
海外展開支援のページ「イベント情報一覧」を更新しました
5月26日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度中小企業等産業公害防止対策調査(地域企業等の共創による環境負荷低減支援事業))
5月26日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年3月分確報)」を掲載しました。
5月26日
令和5年度第2回「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業(地域理解促進事業、技術開発事業)」に係る補助事業者の公募について
5月26日
「令和4年(1月~12月)工場立地動向調査」を掲載しました。
5月25日
カーボンニュートラル関連施策マップを更新しました!
5月25日
フォトかんさいに【「第11回 ネットワーク商談会IN大阪」オープニングセレモニーに出席しました。】を掲載しました
5月25日
令和5年度入札公告情報を更新しました(2025年大阪・関西万博開催に伴う日本の魅力発信拡大に向けた国際イベント等誘致促進調査事業)
5月24日
令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」(第2次募集)の公募を開始しました
5月24日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRを体験できる施設やコンテンツ」に「VR結婚式場(ふくいDXオープンラボ)」、「交通誘導VR(ふくいDXオープンラボ)」を掲載しました)
5月24日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRに活用できる支援メニュー紹介」に「ふくいDX加速化補助金(ふくい産業支援センター)」、「5G等通信環境を活用した実証事業補助金(ふくい産業支援センター)」を掲載しました)
5月23日
「海外展開支援施策ナビ 2023」を公開しました!
5月23日
令和5年度「成長型中小企業等研究開発支援事業」の第2回公募に関する事前予告について
5月23日
令和5年度入札公告情報を更新しました(2023年度関西デザイン経営推進事業)
5月22日
海外展開支援のページ「イベント情報一覧」を更新しました
5月22日
令和5年度 国際化インターンシップ事業・海外ジョブフェア事業の参加企業を募集しています
5月22日
令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の補助事業者を採択しました
5月19日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度産業経済研究委託事業(バッテリー人材育成に資する教育プログラムの策定に向けた調査事業))
5月19日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(大都市圏における福井県嶺南地域魅力発信事業))
5月19日
フォトかんさいに【局長定例記者会見を開催しました】を掲載しました
5月19日
フォトかんさいに【JP2023印刷DX展の開場式に出席しました。】を掲載しました
5月18日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年3月分速報)」を掲載しました。
5月18日
「近畿経済の動向(2023年5月~3月指標を中心として~)」を掲載しました。
5月18日
「BE THE LOVED COMPANY - 社員に、顧客に、地域に、 社会に『愛される』会社になろう -」プロジェクトをスタート!
5月18日
「関西Reborn起業家」を応援する特設サイトを作成しました!
5月18日
12のモデル地域の地域ブランドPR動画を作成しました!
5月18日
外国出願支援の公募情報を更新しました(兵庫県)
5月18日
「局長記者会見5月18日(木)」を開催しました
5月16日
「近畿FIT・FIP通信」のバックナンバーを掲載しました
5月15日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度知財セミナー・ワークショップ開催事業)
5月15日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度海外における関西地域ブランドプロモーション事業)
5月15日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度 知財伴走支援の実施補助事業)
5月15日
外国出願支援の公募情報を更新しました(和歌山県、模倣品対策、侵害対策)
5月15日
6月13日 電気用品安全法セミナーを開催します
5月12日
海外展開支援のページ「イベント情報一覧」を更新しました
5月12日
関西各地の万博活用事例集を更新しました(360°EXPO拡張マップ)
5月11日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度知財ビジネスアイデア学生コンテスト開催事業)
5月11日
2023年度近畿経済産業局インターンシップ参加者を募集します!
5月11日
カーボンニュートラル関連施策マップを更新しました!
5月11日
令和5年度上期経済産業省近畿経済産業局選考採用試験(係長級(事務系・技術系))情報を更新しました
5月10日
【未来企業サロン】ワイガヤ会議勉強会(地域経済貢献編)を開催します!
5月10日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年3月分速報)」を掲載しました。
5月10日
7月26日えせ同和行為排除啓発講演会 ~あなたの職場は大丈夫?えせ同和行為の排除に向けて~を開催します!
5月10日
登録ガス小売事業者一覧(当局所管)を更新しました
5月9日
外国出願支援の公募情報を更新しました
5月2日
近畿経済産業局 幹部異動のお知らせ
5月1日
令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」(第2次募集)の公募を開始しました
5月1日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度 次代の産業クラスター政策としての「Local X Lab.」事業の発掘、磨き上げ実証事業)
2023年4月
4月28日
令和5年度「中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業)地域デジタルイノベーション実証型」に係る補助事業者の公募について
4月28日
令和5年度「中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業)地域DX支援活動型」に係る補助事業者の公募について
4月28日
令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の補助事業者を採択しました
4月28日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度固定価格買取制度等の効率的・安定的な運用のための業務(近畿経済産業局の固定価格買取制度等における事業計画実施等の適正化事業))
4月28日
カーボンニュートラル実現に向けた関西企業等の取組事例を更新しました!
4月28日
関西XRポータルサイトを更新しました(「企業カタログ」に「Creative Office Haruka」を掲載しました)
4月28日
旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除(近畿経済産業局所管分)について(令和5年2月報告分)
4月28日
「経営革新等支援機関の認定状況(認定支援機関リスト)」のページを更新しました
4月28日
経営革新等支援機関を新たに認定しました
4月27日
「KANSAI MICE PLANNER’S GUIDE」を公表します。~関西各地域への海外ビジネスミッション団の周遊を促進します~
4月26日
5月18日 改正省エネ法に関する説明会を開催します
4月26日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRに活用できる支援メニュー紹介」に「令和5年度中堅・中小企業輸出ビジネスモデル調査・実証事業費補助金(ジェトロ)」を掲載しました)
4月26日
中小企業の副業・兼業人材活用促進のため、研究会開催と活用事例集の取りまとめを行いました!
4月25日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年2月分確報)」を掲載しました。
4月24日
「令和5年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金」の公募を開始しました
4月24日
5/16-5/18 認定支援機関向け中小企業施策説明会を開催します!
4月21日
フォトかんさいに【局長定例記者会見を開催しました】を掲載しました
4月21日
海外展開支援のページ「イベント情報一覧」を更新しました
4月20日
令和5年度 国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(近畿経済産業局J-クレジット制度推進のための地域支援事業)に係る委託先の公募を開始しました
4月20日
[関西おもしろ企業事例集]KIZASHI Vol.22「第9回 ものづくり日本大賞編」編を公表しました!
4月20日
中堅・中小企業のカーボンニュートラルの取組支援を強化します!
4月20日
「近畿地域鉱工業生産動向(2023年2月分速報)」を掲載しました。
4月20日
「近畿経済の動向(2023年4月~2月指標を中心として~)」を掲載しました。
4月20日
知財伴走支援の支援先企業を募集します!(5/26〆)
4月20日
知的財産活用に向けた小冊子「知的財産活用BOOK vol.02」を発行しました!
4月20日
カーボンニュートラル関連施策マップを更新しました!
4月20日
「局長記者会見4月20日(木)」を開催しました
4月19日
近畿経済産業局の令和5年度重点分野を設定しました
4月19日
改正省エネ法に基づく各種報告書を令和5年度用に更新しました〈省エネルギー関連〉
4月18日
令和5年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業)に係る委託先の採択結果について
4月18日
近畿地域エネルギー・温暖化対策推進会議のイベントカレンダーを更新しました
4月18日
5月16日 電気用品安全法セミナーを開催します
4月17日
「指定旧供給地点の指定の解除(近畿経済産業局所管分)に関する意見の募集について(令和5年2月報告分)」の意見募集の結果について
4月17日
フォトかんさいに【第4回関西物流展のオープニングセレモニーに出席しました。】を掲載しました
4月17日
令和5年度入札公告情報を更新しました(令和5年度「近畿地域におけるバイオベンチャーの知財支援体制強化事業」)
4月14日
地域団体商標、指宿鰹節?三木金物のコラボ商品が誕生しました!
4月11日
畿北アサノコンクリート工業株式会社のJIS認証取消報告がありました
4月11日
ガス事業関連法令の手続きの電子申請を開始しました。
4月11日
令和5年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました
4月10日
中小企業庁では、「価格交渉促進月間(2023年3月)に関するフォローアップ調査」を実施しています
4月7日
「百貨店・スーパー販売状況(2023年2月分速報)」を掲載しました。
4月6日
令和5年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の公募(企画競争)を開始しました。
4月5日
PSアワード2023(製品安全対策優良企業表彰)の募集を開始しました!
4月4日
令和5年度入札公告情報を更新しました(2023年度知財ビジネスマッチング事業)
4月4日
関西XRポータルサイトを更新しました(自治体・支援機関の取組の紹介に「河内長野市」を掲載しました)
4月4日
関西XRポータルサイトを更新しました(「XRを体験できる施設やコンテンツ」に「河内長野市バーチャルカンパニーツアー」を掲載しました)
4月4日
フォトかんさいに【近畿経済産業局施策功労者感謝状の贈呈(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 篠原弘美氏)】を掲載しました
4月4日
中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)(新やる気補助金)の公募を開始しました!
4月3日
ガス小売事業者の登録を行いました(令和5年4月3日登録変更)
4月3日
近畿経済産業局の令和5年度組織改編について
4月3日
近畿経済産業局 幹部異動のお知らせ
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。
ページ上部へ戻る
サイト内検索
未入力で検索を実行した場合、結果が表示されません
当ページに関するお問い合わせ
近畿経済産業局
総務企画部 総務課
〒540-8535
大阪市中央区大手前1-5-44(
周辺図
)
電話番号:06-6966-6001
FAX番号:06-6966-6071
お問い合せ、ご意見はこちら
アーカイブ
2022年度
2021年度
2020年度